mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

大宰府へ

投稿日:


大宰府へ行ってきました♪

言わずとしれた、福岡の観光名所。学問の神様「菅原道真」が祭られてることでも有名だね。

ここに来たのって、かなり久々だな~。
特に変わったことはなかったんだけど、紅葉が見れればいいかな?ってな感じで行ったが、こちらはまだイマイチだったな(-_-;)

せっかく来たんで おみくじを引いてみた・・・・
『中吉』

・・・・なんともリアクションのとりにくい中途半端な結果ε-(ーдー)ハァ

紅葉は観れなかったが、なんか菊の展覧会みたいなもんがあってた。
いや~、見事なもんだな~・・・ってか、
花でかっ!

横で地酒の試飲もやってて、2,3種類を味見♪
うむむ、日本酒はやっぱり苦手だな~。
そういや、天神でも同じような試飲をやってたな~。
そういう時期なんかな~?

帰りはお土産の定番「梅枝もち」を食べて、満足満足♪

-ドライブ(観光)など

執筆者:

ドライブ(観光)など

大宰府へ

投稿日:


大宰府へ行ってきました♪

言わずとしれた、福岡の観光名所。学問の神様「菅原道真」が祭られてることでも有名だね。

ここに来たのって、かなり久々だな~。
特に変わったことはなかったんだけど、紅葉が見れればいいかな?ってな感じで行ったが、こちらはまだイマイチだったな(-_-;)

せっかく来たんで おみくじを引いてみた・・・・
『中吉』

・・・・なんともリアクションのとりにくい中途半端な結果ε-(ーдー)ハァ

紅葉は観れなかったが、なんか菊の展覧会みたいなもんがあってた。
いや~、見事なもんだな~・・・ってか、
花でかっ!

横で地酒の試飲もやってて、2,3種類を味見♪
うむむ、日本酒はやっぱり苦手だな~。
そういや、天神でも同じような試飲をやってたな~。
そういう時期なんかな~?

帰りはお土産の定番「梅枝もち」を食べて、満足満足♪

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

八ちゃん堂のアウトレット店に行ってみた

  ここ、前から行ってみたかったんです。   福岡県みやま市にある   『八ちゃん堂 工場直売所』   子どもから大人まで大好きな、あの冷凍たこ焼きの工場がここ …

no image

門司港に行って焼きカレーを食す!

さてさて、この日は門司港に行ってきましたよ~♪   今回は電車での移動!     久しぶりに特急に乗ってみたけど、 かなり快適ですな~(^.^)   &nbsp …

no image

日田市 豆田の街並みを散策

意外にも、ここに来たのは初めてでした。

no image

秋月にて紅葉を見に・・・

「今年は紅葉を見に行く機会がなかったな~・・・」

no image

「かんぽの宿 柳川」で湯につかる♪

まぁ、とにかく寒かったわけですよ!!