mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「檳榔の夜」で軽く一杯と晩ごはん

投稿日:

 

あ~・・・最近夜ご飯が外食になるケースが増えてるな~・・家ゴハンも頑張らないと!

 

とか言いつつ、家では出せない味を求めて、久しぶりに警固の『檳榔の夜』へ。

 

人気のお店なので、行く前にTELして席を確保しときました。

 

おっ、以前よりもお店が広くなってる!

 

ホントに台湾の屋台みたいな雰囲気がいいんだよね~♪

 

まずは・・・

 

 

プレモル♪

 

仕事の後の一杯・・・たまらんっす!!

 

だいたい注文するものは決めてるんですが・・・

 

 

 

空心菜の炒め物

 

 

これ、台北の屋台ならだいたいある一品。

 

どれくらいでも食べれる不思議な野菜なんです♪(*^▽^*)

 

唐揚げ、相変わらずの大きさ(*^。^*)

 

 

カレーを連想させる味付けにチリソースのトッピングがいいんです♪

 

 

 



水餃子



パクチーもしっかり乗ってて、このアクセントがいいんだな~!

 

 

 

そんで、〆はやっぱり魚肉飯

 

 

あっちでもけっこう食べたけど、ここのが一番美味しいと思う♪

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

隣のテーブルの女子会の人たち・・

マジで声デカいしはしゃぎ方が大人気ない

ヘビースモーカーで煙がガンガンこっちに流れてくるし・・(/ω\)

個室ならまだしも、そんなに広くない店内でここだけなんか浮いてましたね。

 

隣のテーブルになった時から嫌な予感がしてたんだけど、見事的中って感じっす(◎_◎;)

 

自分たちも飲んだ時にこんな風な態度をしないようにしないと・・・っと反面教師になってくれました。

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「翔悦」って、やっぱコスパ凄いと思う。

ひっさびさの登場です!

no image

「中華料理 天順居」で晩御飯った。

この日はウォーキングの帰りに、

no image

「中華料理 花の木」の名物皿うどん!

野間大池から野間四つ角に行く道の途中に、いつも気になるお店があるんです。

no image

「翔悦 冬の感謝祭」 再び行ってきました! 

今回はあっという間に終わっちゃうな~~
 

「極上豚足 釘本食堂」トロトロの絶品豚足っす!

  台湾に行きたい願望が日に日に強くなってます!!   その気持ちを緩和するために、ちょいちょい台湾フードを食べてますが・・・   今回はコチラ!   博多区店 …