mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

「サスラリガラ」にダルバートを食べに行ってきた

投稿日:

今回のタイトルみたら「なんのこと?」って感じになったかもしれないっすね~。

 

カレーっす!

 

ネパール料理を食べに、福工大前駅近くまで行ってきました。

 

 

 

住所は・・・東区和白丘だそうです。

 

もうね・・・(◎_◎;)

 

この日は日曜でさ、しかも放生会もやっててさ、

 

大渋滞だったんですよ!!!(;´Д`)

 

ナビの通りの道を進んだら、

マリンメッセの付近がめっちゃ混んでてさ、いつもなら5分とかからないところを

40分以上もかかってしまうという大誤算で・・・

 

ガチで途中から行くの止めようかと思ったけど、

箱崎エリアを抜けたら・・まあスイスイ流れるもんで・・

 

とりあえず無事に到着!

 

お店の名前は『サスラリガラ』っす!

 

怪しいネオンの電灯をくぐって入ると・・・

あれ? ここJapan? って思うくらい、8割が外国人っした♪(*^▽^*)

 

なるほど・・・本場の人からも愛されてるお店ってことか~。

 

メニューです。

 

 

一番上の「ネパールダカリーセット」を注文。

 

 

 

なぜかサービスでマンゴーラッシーがついてきた。

 

 

あざーっす!

 

っというか、このの店員さん、とにかくサービス精神旺盛で、

 

常に低姿勢だし、「アリガトウゴザイマス」と合掌しながら去っていく。

このサービスでマンゴーラッシーを持ってきてくれた時ですら

「アリガトウゴザイマス」&合掌

 

 

(;^ω^) ちょっと複雑な気分になります♪

 

 

 

きました!!

 

 

おぉ!イイね♪ 美味しそうだ~!

 

 

これ、ダルバートというネパール料理だそうで。

 

いろんな副菜と一緒にカレーを食べるんです。

 

カレーはチキンとマトンと選べたけど、ボクはチキンを選択。

 

 

真ん中のご飯と、ちょいカレー&ちょい副菜って感じで食べました。

 

 

ん~~♪ 美味しいっす!

 

チキンカレーと豆カレー、どちらも美味しいし、

 

周りの副菜も個性があってイイ感じです!

 

 

そうやって食べてると


「ゴハンのお代わりはイカガデスカ?」

でっかいボウルに白米たっぷり盛って店員さんがテーブルへ・・・

 

 

じゃ、少しだけ・・

 

 

っと思ってたら、




まあドッサリ皿にダイブさせてくれた!!(゚Д゚;)

 

「カレーもお代わりデキマスヨ」

ってことなので、ついでにお願いしました。

 

そんで、すべてミックス!!

 

 

この食べ方がやっぱり一番好きだ♪

 

ごちそうさまでした♪

食べ過ぎて苦しいくらいっす(*^▽^*)

 

 

面白いお店だったな~(*^。^*)

-食べ歩き系(カレー)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「たんか 博多店」でカレー食べてきた!

  ランチをしに、博多の三百歩横丁へ・・・     緊急事態宣言が開けたので、少しずつだけど活気が戻ってきてる気がします♪     ここにある人気のお …

no image

「スリランカ料理専門店 へら味屋」絶品のカレーっす!

空港方面に向かう時、いつも気になってたカレー屋さんなんです。

「エベレスト インドレストラン&バー」でいつものカレーとモモ食べた

  定期訪問っす!     城南区友丘の   『エベレスト インドレストラン&バー』     に行ってきました。     …

no image

新しく出来た「ゴクル」で満腹のセット!

早良区の有田に新しく登場のカレー屋さんっす!

no image

「ビネガーレストラン VIVI」のキーマカレーいただいてきた

平尾の辺りもいろいろお店が出来てて、新しい発見ばかりで楽しいっすね~。