mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

「へら味屋」ぶれないウマさっす!

投稿日:

 

カレースイッチ・・オン!!

 

久しぶりに行ってきました!

博多駅南にある『スリランカ料理へら味屋』

 

本場の方が本場の味で出してるお店っす。

 

 

この日はこんなイベントをやってました!

 

 

ストリングホッパー っす!

 

詳しいことはウェキペディアでどうぞ → ここをクリック

 

なんか面白そうだったので、こちらを注文してみました。

 

え~っとね・・・

 

 

店内はほぼ満席だったんですが・・

 

日本人は我々夫婦のみで、あとは全員外国の方!

 

店員さんもあちらの方なので、ここは外国かと錯覚するくらいの場違いさを感じましたが、

 

それがなんとも良い刺激だし、本場の人も食べに来るくらい美味しいってことですからね~

 

きましたー!

 

 

じゃん!

 

これです!

 

 

お皿に4つの山が出来てますけど、ビーフンみたいなのを平らにして重ねてるようです。

 

これに、チキンカレーとダルカレー(豆のカレー)をかけて食べるんだそう

 

 

 

これ、サンバルっていうもの。

 

 

あとで調べて分かったんだけど、ふりかけみたいなものだそうで。

 

これらを別皿にとったストリングホッパーの上にかけて食べるんだそうですが・・・

 

 

うまい!!

 

 

なんだこれは♪

めっちゃいい♪

 

ビーフンの水分をも少し飛ばした感があるパサッとした感じもあるんだけど・・・

どっちかといったら素麺に近いのかも。

 

とにかくカレーにめっちゃ合う!

 

食べてる途中で店員さんが「どうですか?」と尋ねてきたが、

「美味しい!」の一言!

 

これ自体、作るのにけっこう手間がかかるらしく、月に2日間くらいしかやってないんだって。

 

 

 

たまたまお邪魔したらこれだったなんて、ラッキーっすよ♪

 

お代わりもOKだそうなので、ちょっとだけ追加していただきました!

 

 

2つのカレーの配分とサンバルの量で、微妙に味が変わるのも面白い♪

 

 

いや~、これは新しい発見っすね~!!(≧▽≦)

 

 

相方さんは安定のライス&ビーフンカリー



これも美味しいんだよな♪

 

ごちそうさまでした♪

 

 

 

-食べ歩き系(カレー)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「SEZON」でカレーった。

結婚式の前日にあたるこの日、

no image

「スリランカレストラン”キヨミ”」でランチった

カレーを食べるために粕谷郡へやってきました!
 

「ぐぐカレー」寒くても汗かいてます!

  仕事が終わって、サクッとカレーを食べたい気分になったので、 久しぶりに平尾の『ぐぐカレー』に行ってきました!     3年ぶりくらいみたいです!   &nb …

no image

「ゼリージュ」で初のビリヤニ食べました。

ボクは定期的にカレーを食べに出てますが、相方さんの方がスパイス切れしたらしく、連日「カレーを食べに行こう」と連呼してます。

no image

「spice&spice」のインパクト強のカレー!

大名付近をうろちょろしてる時に見つけたカレー屋さん

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031