mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

「キッチンヨーロッパ」でランチしてきた。

投稿日:

Googleマップを見て知ったけど、ここって渡辺通5丁目らしいっす。てっきり春吉か西中洲だと・・・

 

ってなわけで、最近オープンした『キッチンヨーロッパ』に行ってきました。

 

土曜のランチは混雑するだろうと思って、

あえて1時半過ぎにお邪魔したらそこそこ空いてました。

 

この辺りに定食屋さんが登場するって珍しいっすよね。

メニューはこんな感じです。

 

 

こりゃ皆が好きなやつばっかりじゃん♪(*’ω’*)

 

迷う! オムライスもカレーもナポリタンも食べたいが・・・

 

ハンバーグに決定!

 

ハンバーグ&ソーセージエッグで。

 

じゃん!

 

 

スープもサラダもついてボリューミーっす♪

 

ドレッシングは手作りだろうな。野菜のうま味を引き出してくれる美味しいドレッシングっした。

 

 

ハンバーグにソーセージ、目玉焼き、ポテトフライ、スパゲティまで乗ってるってなかなかよ♪

 

 

あ~、いいね♪


柔らか系のハンバーグっす。

 

 

ソースは6種類から選べたけど、ボクはジャポネソースで。

 

これに目玉焼きの黄身をコーティングすると・・・



映えっすね♪


 

ソーセージもちょい燻製の香りがしてパリッと美味しかった♪

 

ごちそうさまでした♪

 

 

次回はカレーを食べてみたいな。

 

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『Siuil a Run』(シュラル) で夜ごはん

荒戸にある『Siuil a Run』(シュラル)というカジュアルフレンチのお店に行ってきました。 ホントの目的の店ではなかったんだけど、美味しそうなプランの看板を見て、ついつい行ってきましたよ(*^_ …

no image

久留米の老舗ハンバーグ屋さん「コックどーる」でランチ!

こっち方面に用事があったんで、久々に久留米に行ってきました。

行列が絶えない「タカサキハンバーグ」で晩ごはんしてきた

    まだまだ3月下旬のお話です。   ここの人気は衰えることがないっすね~。   城南区七隈にある『タカサキハンバーグ』   晴れの日も雨の日も、 …

「リングラッツェ」で良コスパなランチ食べてきた♪

  けっこう昔に来たことあったけど、     「ランチが充実してて美味しい」 との話を聞いたので数年ぶりに行ってきました!       中央 …

「熟成生パスタ ロケット」とにかくモッチモチです!

  遅めのランチで行ってきました!   博多区にある『熟成生パスタ ロケット』   生パスタで人気のお店らしいっす!!   午後2時前くらいに着いたんだけど、オ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031