mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「粉やなぎ」で定番をいただきます

投稿日:

 

平尾辺りを彷徨ってたら、新しくうどん屋さんが出来てたので行ってきました。

 

平尾2丁目にある『粉やなぎ』っす。

 

こないだ、美味しい馬肉を食べた「剛呑」の並びにありました(*^▽^*)

 

メニューです。

 

 

この日、けっこう涼しくて小雨まで降ってたんすよ。

 

なので、ついつい温かいうどんのほうばかり目がいってて・・・

定番の「ごぼう天うどん」を注文。

 

冷たいうどんも面白いオリジナリティあふれるものが多数あった・・

 

注文した後で知ったもんな~・・・(;^ω^)

 

 

はい!登場!

 

 

 

塩おにぎりも頼んでました。

 

 

食器が・・・これ、波佐見焼だよね。

 

我が家でも重宝してるんで(*^▽^*)

 

まずはうどんのスープから・・

 

 



おぉ!かつおだしがガツンと効いてる。



 

味自体は濃くなく薄くなく、ずっと飲んでられるくらい美味しい好みの味っす♪

 

うどんはちょい平麺、食べやすい弾力。

 

 

ゴボウ天もイイ感じです。

 

 

 

 

小皿にあった柚子胡椒を入れるとガラッと雰囲気が変わる!

 

 

でも個人的には入れないほうが好きだったな。

 

 

おにぎりの上に刻みのりって・・・アリっすよ。

 

 

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

 

冷しの個性的なので今度チャレンジしたいな~!

 

 

あと、夜メニューも気になる!

 

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「高浜や」で美味しいうどんと丼を食べました

豊前裏打ち会の新しいお店が出来てて、
 

no image

「うどん居酒屋 粋」が六本松に登場!

新規店続々っすね~♪ 六本松、盛り上がってます(^◇^)

老舗の人気店「やぐら」でカツ丼食べてきた♪

  福岡市内に住み始めてもう少しで20年になりそうなんだけど、   まだまだ知らない老舗のお店があって探索のし甲斐がありますwww     今回は 福岡商工会議 …

マッキーこと「牧のうどん」の隠れメニュー?

  はい、福岡市民のソウルフードの一つです   ちょっと体調が芳しくなかったこの日、   うどんとか、 なにか軽いものが食べたかったんで『牧のうどん』に行くことに・・ & …

no image

「全国うまいもの大会」の中の「日の出製麺所」に寄ってきた

そうそう、 せっかくきたので、何気に寄ってみました♪

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031