mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

地元ネタ

献上の湯

投稿日:

久留米の『献上の湯』ってとこに行ってみた。

こちら、最近(?)・・・ここ1年くらいに出来た温泉施設。地元のTV番組にも出てて、気にはなってたけど、このところほとんど久留米に戻ってくることがないから、場所もよくわからず仕舞いだったりしたんだな。

行ってみると、なんだか温泉施設的な外観。
内湯の浴槽はそんなに広くなく、露天もちょっと広い程度。

地元の方々に愛されていく傾向の施設かとお思いきや、家族風呂もあったりして、けっこうな人気らしい(  ̄ー ̄)

お湯のほうも、軽く硫黄臭が感じられる。そんなにヌルヌル感はなかったな。この地域の湯はそっち系の湯が多いんだけど・・・

先ほどネットで検索してみたけど、そんなにこれ自体のHPはまだないのかな?見つけきれなかった(^_^;)

悪くもなく良くもなく・・・ボチボチの湯でした(゜ー゜*)

ちなみに、行ったのは夜で、室内にも人がいっぱいいた為、写真を撮ることは出来んかった(-_-;)

-地元ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

飲みてぇ~!

なんででしょうか? 本日仕事中、急に・・・ 飲みて~《゜Д゜》 と思っちゃったんですよ!! いやはや、こんなことはめったにないのに、なぜか発作的に・・衝動的にアルコールを体が欲してしまった(^_^;) …

no image

ホタル

「ホタルが見れる」 という情報が入ったので、唐人町にある『妙法寺』に行ってきた。 ホタルがこんな街中でホントに見れる? 若干、疑心暗鬼ではあったけど、 やつらは確かにいました!\(☆o☆)/ 目の前を …

no image

護国神社のみたま祭り

だいぶ記事が遅れてしまっちった(^_^;)

no image

千石の郷

ノブトモ父ちゃん一家と『千石の郷』に行ってきました! ココは福岡市内から車で30分くらいの距離なのに、しっかりとした山の中。 なので、ちょっとした癒しを求めて来る人で人気のスポットってのは耳にしてた。 …

no image

2014年 初詣はいつも通りのところへ

今年も相変わらず休みは少ないんで、正月らしいことをあまりしないんですが、