mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

朝から「高千穂峡」に行ってきた!

投稿日:2020年12月17日 更新日:

 

12月の最初の日に、朝から早起きして高千穂峡に行ってきました!

 

たぶん・・・10年以上ぶりくらいかな・・・高千穂に行ったの・・

 

いや~~・・・遠い!!(;^ω^)

 

 

 

なかなかの距離っす!

 

この日の気温、朝9時の時点で0℃

 

 

 

さすが山の中っすね。体の芯まで冷えてきそうです!

紅葉もキレイだ~~

 

 

 

ん~~♪

 

 

絶景っすね♪

 

空気が澄んでて気持ちいい♪

 

 

 

鯉でもいるのかと思ったら・・・

 

 

 

 

 

 

サメ!?(゚Д゚;)

 

 

 

この池、サメを餌付けしてますよwww

 

鴨と一緒にいる違和感(;^ω^)

 

ボート乗ってる人も多数。

 

 

平日の朝早い時間なのに、やっぱ人気なんすね~。高いけど。

 

 

 

 

 

ここまで来たので・・・

 

 

 

天岩戸神社にも行ってきました。

 

 

 

社殿も立派っす!

 

 

 

 

 

この奥にある、道を歩いていくと

 

 

 

 

 

「天安河原」に到着

 

 

 

人気のパワースポットだそうです!

 

 

どこも神聖な雰囲気で良かったです(*^▽^*)

 

 

 

 

以前来たときはパワー的な・・・なんて言うか

あっち系のものが強くてここまで来れなかったけど、今回は大丈夫だったな~

でも、このエリアに入ったと同時に空気が張り詰めた感はあったっす(;^ω^)

 

 

-ドライブ(観光)など
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ひわまり畑

ドライブの帰り、予定外の渋滞に会いながらも、なぜか途中でひまわり畑へ。 福岡の「朝倉」ってところにあるんだけど、ちょっと前にもテレビでここのことが中継されてたんだな。 まあ、帰り道だったから寄ってはみ …

no image

パワースポット!「押戸石の丘」

大観峰からの移動中・・・
 

no image

名物はおさえとかないと!

合宿1日目のお昼ご飯は、大分名物を準備していただきました!   場所は、湯布院駅から歩いて5分くらいのとこにあるお店『大衆食堂 くんちゃん』   この外観、めっちゃ好きっす(^.^ …

no image

日本一の吊り橋

温泉に入った後、とりあえず山のほうを目指す。 「なんかご飯食べよう」って方向だったんだけど、どうもタイミングが合わず、なかなか店にめぐり合わないんだよな~ そんで、原兄ちゃんの希望で九重” …

no image

大観峰 2017冬

もう、文句のつけどころがないくらいの快晴っす♪