mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

炊飯ジャーで・・・

投稿日:


家の近くのダイエーが、本日リニュアルオープンだったんで、さっそく買い出しに行ってきた。
そんで、生鮮食品売り場で豚バラブロックが安売りされてて、ついつい買ってしまったんだな。

買ったのはいいが、どう料理に使おうか?と考えた末、なんだかとっても「豚角煮」が食べたくなり、さっそくネットでレシピを検索・・・

するとなんと!!

炊飯ジャーで簡単に作れるらしいじゃないですか!!

ちょっと前から流行ってる、炊飯器クッキングってやつですよ!!
おれっちが見つけたのは、個人で紹介してるサイトだったから、これに当てはまるかどうかは分からないけど・・・
とにかく凄く簡単だったんで、ダメもとでチャレンジしてみた!

1、豚バラを食べやすい大きさに切ってジャーのなかへ・・
2、個人的にしょうがを切って入れてみた
3、コーラを投入・・・ん?・・・・コーラ!? マジで?(゜Д゜;)

いや、でも間違いではなさそう・・・・
なんだか怖いけど、もともとダメもとだから、とりあえずやってみよう♪


あと、醤油も足して、スイッチ・オン!!!

約40分・・・
ひたすら出来るのを待つのみ・・・
炊飯ジャーから、なんともびみょ~なニオイはしてくるんだけど・・・

さっ!! 出来たぞ! OPEN!!!!

ぬお~ なんだかうまそ~♪

いや、ってか、ウマイ!

これはかなりビックリ\(^o^)/ 
他にもなんかチャレンジしてみよっかな

-クッキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ドライフルーツをアレしたらウマいんす♪

カテゴリーは「クッキング」なんだけど、とても料理とは言えないくらい簡単な作業です。

no image

ローストビーフを作ってみた

スーパーで「牛肩肉ブロック」が安かったもんでついつい衝動買い。 店頭では「焼肉に!」って宣伝してたけど・・・う~む、なにか他に出来ないものか・・・(ーー゛) おっ、そうだ♪ 以前から作ってみたかった『 …

no image

手作りホワイトデー

シフトの都合で、ちょっと遅くなったホワイトデーのお菓子♪ 今回は最後まで何を作るか決まらなかったな~(^_^;) ってな訳で、ココア風味のスポンジケーキを焼いてみた。 スポンジケーキは、何回か焼いたこ …

no image

ちょっと調子にのって、別のタルトを作ってみた

冗談ぬきで、今月はけっこうスイーツを大量生産してる気がするわ(^_^;)

no image

珍しく調理 「ハッシュドビーフ」

ここんとこ、ホントにご飯を作る時間が少なくなった。 野菜を買っても、結局全部食べきれずに腐らせるケースが多発してたもんな・・(^_^;) 玉ねぎを買ってたんで、どうにか使い切ろうと考えた結果、 「ハッ …