mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

夜景ツアー

投稿日:


昨日のその後の話
さあ! マックを食べてテンションが下がったところで、
グイッと上げていきまっしょー!(^^)/~~~

・・・献血したからかな? どうも力が入ってこない・・・

まあ、それはさておき・・本日のメンバー!!
いつもの3人+メグミちゃん。皆さん仕事明けなのにお疲れちゃんですね~。

出発は10時過ぎ。
そんで、向かった先は北九州の『皿倉山』あるところ。
夜景の名所だそうで、おれっち初体験♪

もともと福岡より北方面は行かないんだよな~・・・行く機会がないってのが適切だな。

夜の国道を走ること2時間弱、皿倉山に到着!
そこから徒歩で10分くらい登ると展望台に到着だが・・・

「風強い・・・ってか寒っ!!」

ちょこっと登っただけなのに、かなりの強風! さえぎるものがないからかな?
しかし夜景は最高!!  かなりの絶景でやんす!

キラキラしてて地形はよく分からんが、抜群の景色だった♪
けど寒い((+_+))

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本庭園の美を観に「足立美術館」へ and more・・

  翌朝・・・   ホテルの朝食はビュッフェスタイル。     7時からスタートだったけど、   かなりの長蛇の列であんまりゆっくりはしてないかな~( …

no image

古閑の滝

竹田から阿蘇方面へ移動・・・ 目指すは『古閑の滝』 この時期は滝自体が凍ってしまうことで有名な滝っすね♪ ここに来たのは・・・4年ぶりくらいかな? めちゃくちゃ寒かったもんな~。 今回は気候に恵まれて …

no image

『二代目 春蔵』で名物を

ちょっと記事がとんでしまいましたが、大分に行った時の続きをば・・・

no image

大宰府へ

大宰府へ行ってきました♪ 言わずとしれた、福岡の観光名所。学問の神様「菅原道真」が祭られてることでも有名だね。 ここに来たのって、かなり久々だな~。 特に変わったことはなかったんだけど、紅葉が見れれば …

no image

小倉駅の近くにあったパン屋さん「シロヤ」

あっ! ここのパン屋さん、なんか知ってる!!