mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

大好きな「波佐見焼」を見に行ってきた

投稿日:

こっち方面に来たら、かなりの確率で寄ってる長崎県波佐見町

 

年に一回は来てると思う。

夫婦でここの焼き物のファンなんで♪

 

色んな窯元さんがあって、どれも個性的でいいんです♪

 

 

今回もお邪魔したのが

「natural69」



好きです!

大好きな食器のデザインっす!

 

どれを見てもオシャレなんだよな~♪

 

 

店内の商品はほとんどが3割引きだそうで、かなりお得!

 

 

さらにB級品のアウトレットまであってさらにお安い!

 

 

もう、どこがB級なのかさっぱり分からないんだけどな~

 

 

もう一つ、ふらりと寄ってみたのが『OYANE』というお店

 

 

 

アイテム数が凄かった!


 

ここは今後も必ず訪問することになるお店っす。

 

 

気になるお皿が多数あったけど、

 

 

家の食器棚を一度整理する必要があることに気付いて、次の機会にしようということに(;^ω^)

 

ちなみに、

 

観光名所になってる「鬼木の棚田」

 

 

キレイっした!!

 

 

季節とか時間帯とかでいろんな表情が出るんでしょうね~♪

 

 

ここもまた観に行きたいプレイスです(*^▽^*)

 

 

 

 

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

宮島~厳島神社へ

こちらも初めての訪問っす!

no image

いざ下関へ

2009年初ドライブ・・・ 九州脱出してみた♪ 行ったのは山口県 モハマヒデにとって未知の領域です! ・・・海外はちょくちょく行ってるくせに、日本国内はほとんど知らない無礼な男だす(^_^;) さて、 …

熊本までドライブ!新阿蘇大橋に感動!! それと甘いものも・・

  快晴!!   約2年ぶりに熊本・阿蘇の方面までドライブに行ってきました!   熊本地震で崩壊した阿蘇大橋が立派になって復活した!   とのニュースを見てて早 …

no image

ひわまり畑

ドライブの帰り、予定外の渋滞に会いながらも、なぜか途中でひまわり畑へ。 福岡の「朝倉」ってところにあるんだけど、ちょっと前にもテレビでここのことが中継されてたんだな。 まあ、帰り道だったから寄ってはみ …

山鹿の名所!「岩隈山の切通し」と「鞠智城跡」に行ってきた

SNSで気になってた所に行ってきました!     山鹿市にある『岩隈山の切通し』というところ     新しいフォトスポットとして取り上げられてるそうです! &n …