mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

「いまきん食堂」の名物丼

投稿日:


さて、連続2ヶ所風呂に入ると、腹も減ってきました。

場所を阿蘇に移動して、
行って来たのが内牧温泉の中心地にある食事処『いまきん食堂』

雑誌か・・・いや、ブログだったかな?

とにかくすごく美味しそうな牛丼が載ってて、記事をケータイで写メってたんだよね。

開いてる時間内に阿蘇方面に行けないことが多くて、
いつもパスしてた&忘れてた(^_^;)

けど、たまたま移動中にケータイをいじってたら、
写真が見つかって即決定、即実行という運びになった♪

ピークの時間を外して1時過ぎに行ったが、店はけっこう賑わってました!

2階の大広間に通されて、

目的のどんぶり「赤牛丼」を注文!

出てきたのがコチラ!

やばくね?

見た目は100点じゃないっすか!?(o^∀^o)

焼き加減はミディアムくらいかな・・・
そんなお肉がこれでもか!ってくらいにお乗りになってる♪

まずは一口・・・

はぁ~(≧ε≦)

思わず笑みがこぼれてしまう旨さ♪

中は軽くレアなので、そこまで柔らかくはないが、適度な弾力がイイ感じだ♪

味付けは薄めだが、添えにあるワサビを付けて食べるとさらに格別に!

半熟タマゴの黄身にくぐらせて食べるのもイイですな~(^O^)

ホントに肉が多いんで、最後まで満足して食べられる。

こりゃ絶品だ♪(o^∀^o)

あ~・・・写真を見ると、また食べたくなる~♪

みそ汁、漬物が付いて、1200円!安い!

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「崎津天主堂」にてご当地スイーツ

温泉を入ってから、さらに奥へと移動。

「桜の馬場 城彩苑」で熊本B級グルメを満喫した♪

  熊本城を見学する前に、ちょっと腹ごしらえを・・・してきました♪     熊本城のすぐ側にある     『桜の馬場 城彩苑』   &nbs …

no image

唐戸市場に来てみましたが・・・(^_^;)

たまたま平日に相方さんと休みがあったんで、

no image

「いのちのたび博物館」に行ってきました

あ~~・・・また更新が遅れてます(*ノωノ)

no image

佐賀バルーンフェスタに行ってきた。

ちょっと日にちは違うけど、   ノブトモ父ちゃん一家と一緒に、 佐賀の『バルーンフェスタ』に行って来ましたよ(*^o^*)         ってか、こ …