mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

movie & music系

ブルーレイで「G.I.ジョー」

投稿日:


せっかくブルーレイが観れるようになったんで、

早速何か観てみようと思い、いざTSUTAYAへ!

新作と一緒の値段でレンタル出来るが、ソフト数はやっぱり少ない・・・

おれっちとしては、映画館で観た「WOLVERINE/ウルヴァリン」が観たかったし、いい比較対象になると思ったんだけど、残念ながらレンタル中・・(;一_一)

なので・・・同じアクション系で観てないものは・・・

「G.I.ジョー」

よし、これでいいや♪

ストーリー、皆さん知ってます?

おれっちはまったく知らなかったし、TVで予告篇を観ても・・
「あ、これは別に映画館じゃなくてもいいな・・(・_・)」的な感じでした。

ジャンルで言えば大好き系なんだろうけど、まぁ、相性とかでしょうね。

えー、どっちから評価しましょうか?

じゃ、内容から♪

CGは凄かったけど、ゴチャゴチャしてわかりにくかったかな~・・(・。・;

ありきたりの展開だったし、2作目に続くように作られてる点も、最近の映画じゃベタ過ぎるし・・・

決して悪かったわけじゃないんだが・・・ここでは書いてないけど、「ウォッチメン」ってのがある意味斬新だったもんだから、無意識についつい比較してしまって(^_^;)

さて、ブルーレイとしての評価はというと・・・・

わかりません♪

キレイですよ、確かに。

でも、いつもDVDを観る時は、PCをHDMIケーブルでTVに繋いでっていう方法をしてんたけど、それとそんなに差があるようには見えないんだけどな~・・・(・_・)

着目する点が違うのかな?
まだ何本か観ないと理解できないかもね♪

-movie & music系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ハリーポッター

やっと観に行けたよ~~ 『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! すげ~映像♪ 展開もさることながら、CGがスゴイ!! ハーマイオニーが更に可愛くなってたな((^┰^))ゞ テヘ …

no image

Coldplay – Viva La Vida

久々に キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!な曲です! Coldplay の Viva La Vida 和訳で「美しき生命」ってことらしい。 Cold Playも 最近ボチボチ好きになってきたところ …

no image

『ボヘミアン・ラプソディ』はハンカチ必須です

やっと観ました! 皆さんはもう観ました?

no image

アメイジング スバイダーマンを観た

この日はお休み。

no image

リアル・スティールに感動

初めて博多Tジョイで観た。
 大きいねー!
 座席もゆったりしてるからかなり快適♪

S