mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

なんでもない日

1点もの

投稿日:

稽古後に飲みに行った時、その酒を席に居たTさん。
この方、なんと陶芸家だそうで!

阿蘇のほうに窯があるらしく、ただいま雪を避けるために山を下りてきてるらしい(・。・;

飲んだ勢いもあるんだろうけど
「うわ~♪ぜひ見てみたいっすね~!お茶碗とかもありますか?」

って言ってたんだけど・・・・

数日後・・・・

ホントに持ってきてくれた!

いろいろと持ってきていただいて、それなりにチョイスさせてもらいました♪

お茶碗と・・・・

ついでにお皿も(^o^)丿

「まだ特に値段とか決めてないから・・・」

っと安値で提供してくれた。

手作り・・・それはまさに1点もの(*^。^*)

将来、すごい値がついたりして♪
期待してますよ~(@^^)/~~~

-なんでもない日

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    いいなぁ。一点モノ
    Tさん作の器、味ありますね!
    レンジの使えると良いですね。

  2. モハマヒデ より:

    そうだった!
    レンジで試してなかったですね!忘れてた・・

    ま~・・大丈夫っしょ♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ガチで久々のin「コストコ」っす

ずいぶん行ってなかったな~~!

no image

カルガモの親子

ちょっと前に紹介した、近所の川 あの時は怒涛の洪水のような様子だったけど、普段はかなりの静かな川なんだよ。 夕方、スーパーに出かけたら、おばさん2,3人が川の中を必死に見てるのに気がついた。 ん?(・ …

no image

せみ

夏本番って暑さだね! マジで暑い! この暑さに上乗せして耳障りなのがセミの鳴き声 夏の風物詩 もっとも夏らしいサウンドではあるんだけど、限度があるっしょ(-_-;) あの泣き声を聞くと、なんだか暑さが …

no image

ちょい懐かしいチョコたち♪

高級チョコも大好きなんだけど、昔から食べてる素朴なチョコももちろん好きっす♪

no image

巻物をかぶり付く

2月3日は節分ですな~。 でも暦のうえでは「節分」ってのは年に4回あるらしい。 それにしても『恵方巻』なるものは、見事に浸透・定着しましたね。 セブンイレブンの戦略効果とおれっちは思ってるんだけど、 …