mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

初訪問! 辰頭温泉

投稿日:

マニアックな温泉が大好きなんです♪

 

 

 

お腹も満たされたので・・・




次の風呂に行ってみよ~~!!

 

 

 

 

植木温泉からちょっと移動したとこにある、『辰頭温泉』

 

 

 

 

 

これで『たつがしら』っていうらしい。

 

 

 

住所は・・・菊池市泗水になるみたい。

 

 

 

この温泉は一つしかないっぽい。

 

 

こんな田んぼの中を走って、住宅街の中にドンと構えてありました。

 

 

 

ここの入浴料は200円

ホントに安い!!(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

この辺りはだいたい安いんだよね。

 

 

 

 

かなり羨ましいっす!

 

 

 

 

ここも、人気の風呂みたいで、平日の2時くらいなのに、お客さんが大勢きてらっしゃる。

 

 

 

 

大衆浴場みたいなもんで、地元ッティが多数を占めてる様子。

 

 

 

 

ここの泉質の特徴は、

 

なんと「炭酸水素塩泉」ってやつで、気泡が身体につくんですよ!

 

 

 

炭酸泉は長湯温泉が有名だけど、ここにもあったんだね!知りませんでした♪

 

 

 

 

しかも、ちょいトロトロしてるんですよ♪





素晴らしいじゃない(*´▽`*)






 

内湯と露天とあって、外のほうが湯はぬるめ。

 

 

 

ちょっと見慣れない光景があった。

 

 

それは、お客さんが湯口で交代しながら湯を浴びてること。

「すんません、いいですか?」っと確認しながら、

5分置きくらいで交代してる様子は、他の湯ではあまり見たことない。

 

 

 

なんかね、その光景が微笑ましくて良かったんですよ♪

 

 

 

ここ、場所は分かりづらいけど、かなり気に入りました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このエリア、オモロイ湯ばっかりだー!!(^O^)/

 

 

 

 

可愛いニャンコとも触れ合えて

 

 

 

 

 

 

 

HAPPYっす♪

 

 

 

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

日奈久温泉の「金波楼」を再度満喫♪

熊本も温泉が至る所にあって羨ましいっす!

no image

平山温泉 かどや

ホントだったら、ココまで来る間に2軒くらいは温泉に入ってたんだけど、 1つは定休日(これはリサーチ済みだったため問題ナシ) あと1つはなんと休業中!(これは想定外!) 最近こんなことが多いな~(-_- …

no image

杖立温泉の「米屋別荘」に再訪

春夏秋冬、一年中でも温泉が大好きです♪

no image

杖立温泉の熱い○○

約1年ぶりに山さんと温泉ドライブ。 お互いなかなか時間が取りにくくなったもんだね~。 特に行くところも決めてなく、行きながら考えることにした(^O^) ま、だいたいこのパターンだと失敗する事が多いんだ …

「田の原温泉 旅館 流憩園」の貸し切り湯が最高だった!

  何回もこの旅館の前を通ってたのに、まったく知らなかったな~♪     黒川温泉の近くにある 田の原温泉   そこにある『旅館 流憩園』でひとっ風呂浴びてきま …