mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

久しぶりに長湯温泉へ・・「水神之森」でひとっ風呂♪

投稿日:

 

ひっっっっさしぶりに行ってきました!!

 

 

大好きな温泉スポット!

大分の「長湯温泉」

 

 

20代から行ってる推しの温泉地です♪

 

炭酸泉で有名ですよね。

 

この「ガニ湯」がいいんだよね~。

 

 

完全に360度丸見えのお風呂・・・過去に何度も入ってますwww

 

若かったな~~・・・www

 

 

 

さて、今回のお風呂は・・

 

 

『水神之森』

という、

中心地からはちょっと離れてる、ログハウス風の旅館です。

 

 

ボクも初訪問でめっちゃ楽しみですが・・・

 

 

 

ウホッ♪ この雰囲気たまらん!!

 

 

お風呂に蓋がしてる!?

 

 

なるほど、成分が抜けないようにか・・・

 

 

お湯が出るパイプは、炭酸が混じってる影響か

 

 

不安定に「ボコッボコッ」と音を出してます!

 

 

 

 

この床!!

 

 

鉄の成分がたっぷりなんでしょうな~

 

さっそく浸かってみる

 

 

湯の温度はどっちかといったらちょっとぬるめ

今くらいの季節に丁度いい感じです♪

 

炭酸はシュワワってほどはないけど、

水面に鼻を近づけるとガスの匂いがしっかり感じられる!

 

 

お風呂は2層に分かれてて、片方のほうに蓋がしてました。

 

 

ってか、蓋が温泉の影響でバリバリになってるwww

 

 

 

こっちのほうがかなりぬるい。けど、動きが少ない分、より炭酸強めかも。

 

いや~~!(*^▽^*)

 

 

久しぶりに味のある温泉に入って

テンション爆上がりました♪

 

楽しかったし、体ぽかぽかです♪

 

 

休憩室に・・・

 

 

ネコ発見!

 

 

ちなみに、今回温泉ドライブに同行したのは、

夏に一緒に釣りをしたK先生。

 

初めて風呂を見た時の「マジかっ!?(゜o゜)」顔は忘れられません(笑)

 

 

-温泉(大分)
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

穴場の湯?「九日市温泉 万年の湯」

宇佐からけっこう移動して玖珠まで来ました。

no image

「由布院ユウベルホテル」で一泊しました

今回の旅の目的地っす!
 

no image

別府 鍋山の湯

へびん湯からさらに山を登ったところにある、『鍋山の湯』 もちろんココも野湯! 何回も来てるけど、ここも大変素晴らしいお風呂でござい! ここの風呂は何箇所かあって、おれっち達はいつも上にある泥湯で満喫し …

no image

大分市内の『錦温泉』

お好み焼きを食べた後に、せっかく大分まで来たので、温泉には入っておかないとね♪ そういや、大分市内で風呂に入るのは初めてだな(^O^) 行ってきたのは『錦温泉』 父ちゃんが愛用してた、銭湯チックなとこ …

no image

壁湯温泉2009

「じゃ、8時半にお前ん家に迎えに行くから・・・」 昨日、確かにヤツはこう言った・・・ 結局来たのは10時15分・・(-_-;) まあ、気を取り直して行きますか(  ̄ー ̄) 高速をフル活用して最初に行っ …