mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

久留米温泉

投稿日:


そういや、ココに来たのはずいぶん久しぶりだったな~。

『久留米温泉 湯の坂』

街中にある、ちょっと古ぼけた感じの建物なんだけど、
普通だったら行かない系の造りなんだな~・・・

がっ!!

ここのお湯は、けっこうトロトロのヌルヌル♪♪♪

アルカリ性の温泉が好きな人にはたまらんタイプの風呂!

3,4年前、久留米に住んでるときは、よくヨシくんと一緒に行ってたんだけど、福岡に住むようになってからは、ぜんぜんご無沙汰だったな~。

値段はちょっと高めなのが残念!も少し安くもできそうなんだけどな~・・・

風呂の造りも昭和50年代(おれっちの勝手な思い込み)を思わせるタイル張り。

外の露天に至っては、かなり極楽(*^_^*)お湯がぬるめだから、長風呂しちゃうんどす。
よくここでダラダラと1時間くらい入ってたよな~。
ある意味、穴場だよな!

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雲仙温泉「小地獄温泉」

小浜温泉を楽しんだあとは、よく温泉雑誌の表紙を飾ることもある、雲仙温泉の名湯『小地獄温泉』に行ってきた。 湯治場として利用されてるようで、平日の昼3時にも関わらず、お客さんは多かった。 ここの湯は硫黄 …

no image

天然温泉さくら館

1億円トイレのある施設の隣に、       風呂がある・・・。               どうする …

no image

西ノ市温泉『螢の湯』の超ヌルヌルの湯!

真面目に稽古してました(;・∀・)

no image

宗像の天然温泉 「やまつばさ」で極楽気分に♪

小倉からの帰り道、

no image

2年ぶりくらいの『博多湯』

ラーメン食べたあとに鳥栖を通って二日市へ・・・ そうです『二日市温泉』っす! 今回は『博多湯』のほうへ。ここへ来るのって2年ぶりくらいかな? ここも人が多くて風呂の撮影は断念(^_^;) もともと人気 …

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031