mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

天然温泉 博多湯でほっくり♪

投稿日:

せっかく二日市に来たんで、

 

寒いし、




ひとっ風呂浴びていこうか♪

 

 

ちゅうことで、

久しぶりにやってきました、

 

 

二日市温泉『博多湯』

 

 

 

ってか、

最近全然温泉に行ってなかったな~(>_<)

 

 

 

忙しいってものあるんだが、

 

なんとも寂しいですな~・・・。







あー、温泉ドライブしたい!!

 

 

 

この日は向かいの「御前湯」なんと定休日!

 

 

必然的にコチラになってしまったわけだけど、

その影響もあってか、



平日の昼間なのにすんげぇ人多い!(°□°;)




みんなちゃんと仕事してんの?

 

ってくらい。

 

 

 

 

あ、でもよく見ると爺さんばっかりだな。

 

 

 

おれっち、ここには数回来てるけど、

一度も風呂場を写真に収めることが出来ず、

悔しい思いをしてきました。





今回こそは!

 

 

 

 

 

と意気込んでたが・・・



こりゃ無理だ(^_^;)

 

 

 

 

 

一人一人に

「すんません、風呂場の写真を撮らせてもらっていいですか?」

って尋ねていったら、



完全にのぼせてまう!

 

 

 

洗い場はフルに利用されてるし、

風呂だって常時6人以上入ってるもん(ToT)

 

 

 

イイ泉質だからだろうね。

湯加減もイイし、値段も安い。

 

 

ホント、

こんな風呂場が家の近所にあったらどんなに幸せだろうか|( ̄3 ̄)|



どっかから写真を頂きました(^O^)

-温泉(その他)

執筆者:


  1. メタおやじ より:

    博多湯って何度あったの?
    博多湯の湯加減どうでした?
    何度あったか計った?you!(博多湯)

    因みにお向かいの銭湯は出来ればお昼前に行こう!
    午前湯(御前湯)ですから・・・

    失礼しました!m(_ _)m

  2. モハマヒデ より:

    メタおやじさんへ
    おあとがよろしいようで♪m(_ _)m

  3. ドラマー より:

    Unknown
    すぐ近くに「扇屋旅館」があります。立ち寄り湯が350円。湯船はひとつです。人は少ないです。旅館はほぼやってません。ロッカーは無料。そして「源泉掛け流し」です。お湯はサイコーです。

  4. モハマヒデ より:

    ドラマーさんへ
    コメントあざーっす!
    そして、有力情報あざーーっす(^O^)

    「扇屋旅館」 名前は目にしたんですよね~。

    今度行ってみますね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

熊の川温泉 『鵆の湯』

黄砂がスゴいッスね~。     この日はノブトモ父ちゃんと、 その息子のノブくんと3人で佐賀方面へドライブ♪     熊の川温泉の『鵆の湯』に行ってきた。 &n …

no image

「ふくの湯 花畑店」のお得なセットがマジでお得!

温泉は大好きだけど、スーパー銭湯もけっこう好きなほうです。
 

no image

「レイクサイド久山」を満喫♪

コストコで買い物したあと、なんかお風呂に入りたくなって、

no image

癒される~♪ 天拝の郷

鳴門うどんで腹いっぱいになったあと、

no image

「博多の森 湯処 月の湯」で久々にまったり湯につかってきた♪

最近、忙しくて、なかなか遠出の温泉ドライブに行けてません(=_=)

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930