mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

『豚と節家』のトンコツのほう

投稿日:


衝撃的な美味しさを痛感した『豚と節家』

以前食べたのはトンコツと魚介スープを合わせたものだったけど、今回はトンコツベースのみのラーメンを食べてみた。

そういや、前に来たときはこのトンコツのほうは売り切れてたんだっけ。
なんか「麺が売り切れてしまって・・・」って店員さんが言ってたな。

さ、やってきました!

魚介のほうと違って福岡でよくあるタイプの細めんだな~。
ってか、器が・・・なんともモダンで・・・トンコツらしさを十二分に感じてしまう(^.^)

ノリの上に辛みそ、その下にあるのは・・・大根?
ずいぶんと変わった組み合わせだな♪斬新なアイデアだ~。しかもけっこうマッチしてるし。

スープが実に濃厚!魚介スープも美味しかったけど、こちらも引けを感じず美味い!
チャーシューも相変わらず厚切り。口に含んだ・・ってか、箸で簡単にほぐれてしまう柔らかさ。
ご飯はサービスで1杯もらえるもんだから、チャーシューがいいおかずになってまうな~♪

う~む・・・|゜ノ ^∀^)やっぱり美味い!

イノッチがつけ麺を食べてて少し頂いたけど、こちらも絶品だった。
おれっちのなかでココのラーメンはかなり高いランクに位置づけされてるな♪

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「油山とんこつ研究所 くまちゃんラーメン」

TVの番組で大幅にリニューアルしたお店っすね。

no image

玄瑛のみそラーメン

クーポンの期限が迫ってて、なかば強引に食べに行ってまいりました。 もう福岡を代表するラーメン店になった『玄瑛』 そこのみそラーメンを頂いてきた♪ 店作りから素材まで、かなりのこだわりを持ってるこちらの …

no image

腹減った・・・「めんとく屋」に行くか!

ご飯を求めて夜に徘徊してたら、高砂のココにたどり着いてしまった(^_^;)

no image

「麺処 極み 大名店」のちょっと変わった麺をいただいた

豪雨の影響からか、けっこう涼しい日が続いてましたね。
 

no image

白龍軒で腹いっぱい

珍しく、福岡インター付近での昼食。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930