mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

ラーメン『元助』

投稿日:


ウォーカーについてるクーポンを使って『元助』に行ってきた。

ちなみにこちらは「つけ麺」で有名な店、クーポンも「特製つけ麺」なるものダス。

おれっち、つけ麺は美味しいとは思うけど、やっぱりノーマルなものが好きなんだな~。
ま、これはこれで楽しみましょ♪

つけ麺の麺は特別らしく、注文してから10分くらいかかるんだって。
あ、ちなみに麺の量も200、250、300と無料でチョイス出来るみたい。
もち300gで!

そんで出来てたのがこちら。

なるほど・・・麺の太さを見て大いに納得した・・・
極太じゃないっすか!(゜Д゜;)
これをつけて食べるのか~・・んで、スープのほうはいかがなものなんだろ?

おっ♪ これはウマい!!トンコツと魚介系のコラボレートだ♪

器にチャーシューがかかってるけど、スープの中にも別のチャーシューがサイコロ状にゴロゴロ入ってる。

極太麺をスープに入れて食べるが・・・うむむむ・・・ウマい!

確かに太いほうが良いのかも。この歯応えはなかなかのものだな(*^_^*)

このスープは濃い味に仕上げてて、食べ終わった後、飲み干すこともできるが、2通りのアレンジが出来るらしい。

1つは、スープを薄めて飲む。これはお湯で薄めるわけじゃなく、店の人に言ってのばしてもらう。
2つ目はご飯を入れる。これは100円かかるけど、小ご飯をそのままスープに入れて、おじやみたいにして食べる方法。
おれっちは後者を選んでさっそくやってみた

こんな感じに仕上がる。なんだか「ねこまんま」みたいだけど・・・

(・∀・)アヒャ!! こりゃいいな♪
普通ならタブーな感じの食べ方だが、これはイイ!

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「麺や兼虎 博多デイトス店」で食べてきた

  まさかあの人気店が博多駅のほうにもあったなんて・・・・   いや~、まったく知りませんでした♪   ってことで 『麺や兼虎 博多デイトス店』に行ってきました。 &nb …

no image

『拉麺いっき』のまぜ辛麺

実を言うと、連食ッス♪     薬院にある『拉麺いっき』に来ました。     ここに来るのも久しぶり。   ま、コイツを使いたかったんだよね(^w^) …

「博多ラーメン 膳 小笹店」相変わらずの良コスパなラーメンっす!

  たぶん・・・・10年ぶりくらいに行ってきました♪     中央区小笹にある   『博多ラーメン 膳 小笹店』       以前 …

no image

ラーメンツアー パート12

昨日の記事なんですが、まあ細かいことは気にしません(・・。)ゞ テヘ お昼はランチデートで、夜にはラーメン。 まさに麺、麺、麺だな~ ちょっと遅れて8時からのスタート。二人ともどこに行くかは決めてなか …

no image

「博多ラーメン 塩原いってつ」でちょい夜食

この日は・・・・そうそう、ちょっと思い出したくないお店に行ったあとの帰りだ・・・