mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

スタバ in 大宰府

投稿日:

 

 

去年の忘年会で、カナカナさんに頂いたスタバのチケット。

 

 

 

 


 有効に使わせていただきました!

 

 

 

 


 夕方6時過ぎの太宰府表参道・・・

 

 

 

 

 

人が歩いてない(・・;)

 

 

 

店ぜんぶ閉まってんじゃないか?くらい思えてくる。

 

 

あ、あったあった♪

 

 

 


 って、

なにこれ?!(゜ロ゜)

 

 

 

 

 

カッコいいな~♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

太宰府の「和」をイメージしてるって聞いたことあるけど、

 

 

 

これはクールですわ!

 

 

 

 

外はがらんとしてたのに、店内は座る場所を確保するのも大変なくらいの賑わい。

 

 

 

 

 

 

チケットを使って、

抹茶のラテを注文。

それとアールグレイロールってのも一緒に。

 

 

 

 

 

 

 

甘い!(-_-;)

 

 

 

 

 

これ、すんごい甘いです。

 

 

 

 

注文するときに店員さんから「甘いですけど、よろしいですか?」と言ってた意味を理解した!

 

 

 

美味しいんだけど、けっこうお口に残ります。

 

 

 

 

こっちはウマイ♪(^_^)/

 

 

 

 

かなり好きな味です♪

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、絵になるカッコいいスタバでした。

 

 

-食べ歩き系(カフェ)

執筆者:


  1. に~やん より:

    コメントについて
    顔文字野郎は二度とここへ来るな!
    わざわざパスまで入れて、意味がわからん!
    俺の大事な後輩のブログだ。
    あ~、見ている方が鬱陶しい!

  2. Unknown より:

    Unknown
    <#`Д´> 嫌なら見るなニダ!

に~やん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「アペロカフェ」でバーガーを食す!

久々に薬院で昼ご飯っす。目的のお店はもう決まってます!
 

no image

「コメダ珈琲」のコーヒージェリーがイイ感じっす

遠くにあるとよく行きたくなるけど、近くにあるとそんなに行かなくなるもんですね。

「シナボン」でまたまた新しい味が出てた!

  博多駅にある『シナボン』   お店の前を通ったら またまた新しいものが出てたので ついつい買ってしまった(*^▽^*)     「生チョコボン」 &nbsp …

no image

「Casa del Caffe CAGLIARI」で、ちょいリラックス

中州の入口付近に、スタイリッシュなカフェがオープンしてたので行ってみました!
 

サブウェイの温かいサンドイッチ

とある日曜の夕方・・・六本松の『SUBWAY』に来てブログを書いてるんだけど・・

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031