mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

今年もちゃんと行ってきました「蜂楽饅頭」

投稿日:

ここは毎年欠かさずお邪魔してます。

 

今年はちょっと行くのが遅くなりましたね(;^ω^)

 

西新にある『蜂楽饅頭』です。

 

 

ここのかき氷を食べないと夏が来たって気分になれない・・・

ってわけじゃないけど、もう恒例行事みたいなもんなので♪

 

 

 

もう食べるのは決まってるんです。

安定のコバルトブルーなんで。

 

 

相方さんは、あずき白玉を注文しシェアすることに。

 

 

わっ、すごい! 

 

英語で説明書きがある!国際化の波が押し寄せてますね~。

 

 

 

まずは出来たけの饅頭を。

 

 

ウマい♪

 

 

小豆は・・あんこ自体そんなに得意ではないけど、ここのはホントに美味しいです♪

 

きた~!

 

1年ぶりですwww

 


くぅ~~♪(≧▽≦)


 

非のつけどころがない美味しさ♪

 

最近のかき氷はどれも値が張ってるけど、ここのは350円だからね♪

なのにクオリティは高いだもんな~、素晴らしい♪

 

あずき白玉

 

 

おっ、こちらも美味しい!


優しい甘さのシロップ。コバルトとはまた違った蜜の味が。

 

 

上に乗ってる白玉  赤ちゃんのほっぺたくらい柔らかい!

 

 

出来たてみたいで、温かいですよ♪

これもいいな~♪新しい発見っす!

 

ごちそうさまでした♪

家に近くにあったら、仕事帰りに絶対寄り道してるな~(*^。^*)

-食べ歩き系(カフェ)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小樽運河からしっかり歩いて「北一ホール」へ

  みぞれ交じりの雨が降ってますが、予定に変更はありません!!   小樽駅から歩いて10分くらいのところに、   パンフレットとかにもなってる小樽運河がありました。 &n …

「B-side House」で軽めの夜めし

西新の路地裏には新しいお店が続々と登場していて、ちょっと面白いです。

no image

「すみの抹茶」でかき氷った♪

美味しい抹茶のお店があるって情報をきいて、南区の花畑に行って来ました。

「シナボン・シアトルズベストコーヒー JR博多店」でカフェってきた

  博多駅に買い物に行った時に、 ちょっと小休止したかったのでこちらに寄ってきました。     『SEATTLE’S BEST』の『シナボン』   …

「ミセスエリザベスマフィン」が博多マイングで復活!!

  大好きなお店が博多マイングに登場しました!!     『ミセスエリザベスマフィン』       以前、イムズの中にあったマフィンのお店で …