mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カレー)

「山縣屋」の火曜と水曜限定のカレーを食べてきた

投稿日:2020年4月2日 更新日:

 

やっぱしばらくカレーを食べないと、体がウズウズしてきます(*^▽^*)

 

今回は中央区清川1丁目にある『山縣屋』に行ってきました。

 

 

 

オシャレでシックなフレンチのお店なんだけど、

火曜と水曜限定でランチにカレーを出してるんだって!

 

そりゃあ、気になりますよね♪

 

メニューです。

 

 

日替わりの方のカレーも食べてみたかったけど、

ベーシックなチキンカレーとチキンキーマのあいがけ

 

ご飯大盛りでお願いしました(*^▽^*)

 

いいね~♪

 

 

長米を使ってる! 独特の香りがまた食欲をそそる

 

こっちがチキンカレーで

 

 

 

 

こっちがキーマ

 

 

イイ感じの粗挽き具合っす

 

ん~~ん、イイネ♪

 

 

スパイスが効いてるけど、そんなに辛くないんだよね。

 

チキンカレーも同じくスパイスゴリゴリ♪

 

 

手羽中が2本入ってた、柔らかくてカレーに合うっす♪

 

添えにあった鶏ハツとレバーのマサラ

 

 

これ、ちょっと面白い♪

レバー好きにはたまらんくらい、お口の中にまったりと広がっていきます♪

 

最後はお決まりのマゼマゼで・・

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

-食べ歩き系(カレー)
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ゴクル 本場インド料理」学生の町のカレー屋さん

  福大の近くに本格的なインドカレーを出してるお店発見!     『ゴクル 本場インド料理』     早良区有田にあるカレー屋さん「ゴクル」の姉妹店ら …

no image

「カレー屋 もりぞう」でドライカレーを食べてみた

もう、タイトル通りっす。

no image

福岡国際空港のほうでブランチしました「丸福食堂」

久しぶりだな~。ここに来たの・・・

no image

行きたかった「モリトネリ(moritoneri)」でランチしてきた

う~ん・・・「ランチしてきた」 って言っても、ここはランチしかやってなかったね。

no image

「クボカリー大名店」でスパイス注入!

大楠店の時に訪れて以来っす。