mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(居酒屋)

『あみ屋』で魚三昧

投稿日:

ドライブして、福岡に戻ったところで、

 

1日の〆は・・・飲まないとね(^O^)

ハンドルキーパーをヨッシーにお願いして、

そのヨッシーの行きつけの店、

愛宕にある隠れ家的な存在の『あみ屋』に行ってきた。

 

 

見た目は間違いなく民家!

 

 

中もアットホームな造りで落ち着きますわ~(^w^)

 

 

メニューはお魚中心な感じ。

 

 

港も近い・・・ってか、数m先は海だからね♪

 

「ここの魚料理はウマイよ!」と、ヨッシーのお墨付き。  楽しみだねぇ♪

 

 

今回はコースでお願いした。

 

 

まずはお通しのざる豆腐。

 

 

口当たりやさしいね~。

 

 

 

出ました!お造り!

 

 

かんぱち、スズキ、シマアジ、タコの順にキレイに並んどる(゜∇゜)

 

 

うみ~な、こりゃ♪(≧∇≦)

 

 

歯ごたえで新鮮さが伝わってくるや。

 

 

3人前でこの量はスゴい!

 

 

続いて白身魚のフライ。

 

 

熱々で頂かないと、料理になってくれたお魚さんに失礼ッス♪

 

 

自家製タルタルも良かった。

 

 

 

これは・・・魚の名前忘れた(^_^;)

 

 

みりん焼きってネーミングで合ってんのかな?

 

 

とにかくヤバい旨さ(*^o^*)

 

こちらは2人前しかなかったらしく、1人前はカマ焼きを・・・

 

 

 

これも旨い!

 

 

身がふわっとしてるし~(≧ε≦)

 

 

 

そんで、このしろと野菜の天ぷら。

 

 

けっこうな量だ!

 

最後に鯛茶漬け。

 

 

ふぅ・・・さっぱりしててGood♪

 

 

ホントは最後にデザートがあったんだけど、

家庭的な棒アイスに変更してもらった♪

 

 

 

いやぁ、大変満足させてもらった♪

 

それにリーズナブル!あまり教えたくない店だー!

 

 

 

 

 

けど、載せちゃいましたo(^-^)o

 

 

 

梅酒も激ウマです。

 

 

ごちそうさまでした。

-食べ歩き系(居酒屋)

執筆者:


  1. B級大好き より:

    ん~~~~
    見た感じ銀鱈みりんでしょ^^身がほぐしやすく、脂が乗って美味しそうです^^

    かまも大好物です^^レモンやスダチをかけたら美味いですよね^^

    西区に住みながら知らなかったっす><

  2. ヨッシー より:

    Unknown
    なかなかアットホームなお店だったでしょう。私的にその家庭的な感じが好きなんです。
    肉も好きだけど年齢的に魚料理を体が無意識に欲するようになった今日この頃(笑)我々も大人になりましたな(笑)

  3. モハマヒデ より:

    B級大好きさんへ
    あ、そうそう!
    なんかそんな感じの名前でした!ありがとうございます(^-^)

    西区にお住まいなんですか?
    そちらはまだ未開拓っすね~。
    美味しい情報まってます♪

  4. モハマヒデ より:

    ヨッシーへ
    ここはexcellentだっぺ♪\(^o^)/

B級大好き へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「どんぶり居酒屋 喜水丸〜天神店〜」でせんべろです♪

  うだるような暑さの中、用事があるため天神へ・・・       暑い!!((+_+))     激暑です! ちょっと歩いただけで汗が噴き出 …

観光スポットの「札幌市時計台」見て、やっと一献!「海味 はちきょう いくら御殿」

  ホテルで1時間ほど休憩した後に すすきのまで歩いていくことに・・   その途中にあったのが 『札幌市時計台』   ホントは昼間に来たかったんだけど、スケジュール的に厳 …

no image

六本松バルウォーク!「威風堂々」

バルウォークの時間が9時までなんだけど、滑り込みで入ったのが
 

「大衆食堂 スタンドそのだ 親不孝通り店」で遅めのランチ

  こっち方面に用事があって、その用事が終わったのがほぼ昼の3時前・・・   超が付くほど腹ペコだけど、 ランチをやってるお店ってさすがにないよな~・・(;・∀・)   …

no image

「やきとり居酒屋 夢市門」で新年会(?)

初稽古のあと、今日は飲むだろうって空気に敢えて逆らわず、