mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(麺類)

「博多中華そば まるげん」初訪問です!

投稿日:

 

相方さんから「ここ美味しかったよ」と紹介されたお店。

 

 

平尾にある『博多中華そば まるげん』に行ってきました。

 

ボクの中でてっきり〈行ったことあるお店〉になってたけど、

 

初訪問でしたwww

 

 

記憶違いっす・・・歳かな?(;・∀・)

 

 

メニューです。

 

 

入口の券売機で券を買うスタイル。

 

お店の前にこんな感じで大きくメニューがあるのありがたい

優柔不断なので、券売機の前で立ち尽くしちゃうタイプなんですww

 

「特製博多中華そば」を注文。

 

サイズが大きいらしいのでボク的には丁度良い♪

 

 

豚めし(おにぎり)を食べたかったけど、この日は売り切れてました。

 

 

じゃん!

 

 

ウホッ♪

めちゃ美味しそうだ!!

 

タマゴの半熟加減が最高ではないか(*^▽^*)

 

 

なるとがカワイイ

 

 

 

ってことでスープから・・・

 

 

ん?これはトンコツではなく鶏ガラ・・・いや、どっちも入ってる?

そんで魚介っぽくもある・・・

 

まず結論から先に言うと、美味い♪

 

 

けっこう好きな味です♪

 

 

あっさりしてそうで、そこそこオイリーなので食べ応えある♪

 

 

麺は平麺。

 

 

量はしっかりめに入ってる。食感も良くてこれも美味い!

 

 

チャーシューは大きいのが入ってるし

 

 

 

この半熟卵の黄身が、スープと一緒に食べるとめちゃ美味しいんです♪

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

最近、スープはなるべく残すようにしてるんだけど、

これはウマくてほぼ飲みきったww

 

次はつけ麺をチャレンジしよう!

-食べ歩き系(麺類)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

晩ごはんは「長崎亭」でした

タバコを吸わないボクにとって、分煙してるお店ってけっこう大事なお店選びの選択候補にあがります。

「The $nooup トマラー®︎ 春日店」に再訪っす♪

  鳥栖までドライブの途中にまた寄ってきました!   春日市にある『The $nooup トマラー®︎ 春日店』   ここのトマトラーメンは衝撃的な美味しさだったもんな~ …

no image

「英国昇龍 (EIKOKU SHORYU)」でつけ麺食べた

@上人橋通りっす。 この辺りでご飯食べるの久しぶりだな~
 

no image

「ちゃんぽん・皿うどん ぴかまつ」 でランチしてきた

何気に初訪問です! 博多駅のほうのは行ったことあったけど、こちらの中央区高砂のお店は初めて。

no image

中洲川端の「どさんこ」に行ってきた

トンコツも美味しいんだけど、

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031