mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「姪浜 門際飯荘」で軽めの一献

投稿日:

 

珍しく、姪浜付近でご飯。

こっち方面に用事があって来たついでに「ご飯にしようか」って話になったんです。

 

行ったお店は『姪浜 門際飯荘』 餃子が美味しいと人気のお店。

 

メニューを見てピーンときた!

 

 

このお店、先日行った黒門の「餃子ストア」と同系列店だったんですね!

 

 

まあ、似たメニューも多いけど、あちらのお店も美味しかったし、こっちも美味しいでしょう(*^▽^*)

 

豚が飛んでる・・・

 

 

 

クルマの運転は相方さんにお任せして、こちらをいただきます♪



 

ピータン豆腐

 

 

近頃っすね、これの美味しさに気付いたのは♪

 

 

軽いグロテスクな感じもあるけど、美味しい♪クセになる味です。

 

これ、海老春巻きっす。

 

長い! とにかく長い!

 


箸で持ってもこんな感じ。

 

 

中はエビのすり身がぎっしり入ってて美味っす♪

 

 

 

 

ド定番の焼き餃子!


 

最初は塩で、そのあとに酢醤油で・・・

 

 

うん、ここのもガチ美味い♪


ビールのお供にもいいけど、ご飯にも合うわww

 

 

水餃子!

 

形が斬新っすね~♪

 

こちらも厚い皮がプリッとしててウマイっす♪

 

 

 

これはあんかけ焼きそば!

 

 

 

想像してたのと違うけど・・

 

 

焼いた麺の下に野菜と餡がたっぷり潜んでた。

 

 

ん~~、これもイイネ♪


かなりのボリュームだけど、香ばしいモチモチの麺が美味しいです!

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

腹いっぱいになりました(≧▽≦)

 

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


  1. tko より:

    Unknown
    美味しそうですなぁ(‘∀’*)
    てか、この形の焼きそば、梅蘭以外にもあったのにびっくり
    横浜で有名なお店なんですが、チェーン店も多くてキャナルとかにも進出してました

  2. モハマヒデ より:

    tkoさんへ
    そうなんです。
    何気なく注文したらこのスタイルだったんでビックリでした♪
    あちらの店のはまだ食べたことないけど、こちらのは美味しかったですよ~♪

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「中華麺キッチンまくり 本店」移転後に初訪問!

  あの人気店に久しぶりに行ってきました。   以前のところから数百m先になってますね。     『中華麺キッチンまくり 本店』   店内、めっちゃ広 …

no image

「香港プラザ」が高砂にオープンしてた!

なにを食べるか決めずに平尾~高砂エリアをウロウロしてたら・・・

「福林楼」でサクッと晩ごはん食べてきた♪

  博多駅あたりでご飯を食べようと思ったんだけど、   どこも混雑してて人が多い・・・(;^ω^)     ってことなので、ちょっと移動。   &nb …

no image

2014年 最初の「来ちゃった翔悦♪」

このタイミングで、まさかの2014年初訪問っす!

「大阪王将 六本松店」初訪問でした!!

  何気に初訪問でした♪   この日は夕ご飯を食べに六本松へ。       『大阪王将 六本松店』   に行ってきました!   & …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031