mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

「豆皿中華Q」でちょい飲み

投稿日:

いや~~、ずいぶんとご無沙汰してた稽古に参加したら、まあしんどかった!(;^ω^)

 

運動不足が否めないっすね~、激しい筋肉痛が至る所に・・・

 

さて、そんな運動した後に「もちろん飲みに行くんでしょ?」

と稽古と呑みがセットになってるかのような発言のもと、居酒屋探してウロウロ。

 

あっ、そういや最近人気のあの店に行ってみるかな・・

 

『豆皿中華Q』っす。

 

この日は近くで大きなイベントがあった後ってものあったみたいで、どこの居酒屋も満員ばっかり。

ここも多かったんだけど、ちょうど一巡したあとだったみたいでなんとかテーブルが空いてました。

 

はいカンパーイ!


身体に染みわたっていくのがわかる~~(*’ω’*)

 

メニューっす。

 

 

 

 

 

ちなみにこちら、

豆皿という小皿で一品料理をリーズナブルな価格で出してくれて、

いろんな種類が食べれることがコンセプトになってるらしいです。

 

 

こちらの名物 「Qセット」


小皿よりもちょっと小さ目な皿に9種類の料理が乗ってる。

 

 

これは楽しいね!大人数ならともかく、1~2人で来てもいろんな味が楽しめる♪

 

しかし、この時はけっこうな人数だったのであっという間に空になってもうたな(;^ω^)

 

豚の天ぷら

 

 

 

 

青菜の炒め物

 

 

これは冷や奴 上に乗ってるのはピータンで、豆腐もプリンみたいな食感で面白かった。

 

 

麻婆豆腐!



これはパンチが効いてたな~。

山椒ががっつり入ってるようで、辛いというより痺れるタイプ。

後輩のIが悶絶してたwww(*^▽^*)

 

これ美味しかった♪トマトと卵の炒め物

 

 

 

無理やり飲まされてる紹興酒。

 

 

若いころの泥酔して暴れたことがフラッシュバックする味です(;・∀・)

 

大好物の小籠包!



肉汁少なめだったけどおかずにもツマミにももってこいです。

 

〆は魚肉飯!

 

 

八角の爽やかな香りがよく出てる。

 

ごちそうさまでした。

さあて、次の日は5時起きかぁ~・・・((+_+))

 

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「杏仁坊主」で夜定食を食べてきた

  人気のお店が夜の定食をやってるそうなので、久しぶりに行ってきました。   住吉にある『杏仁坊主』   次々とお客さんが来店。 ボク達は早い時間帯に入ったので席に座れた …

no image

「翔悦」って、やっぱコスパ凄いと思う。

ひっさびさの登場です!

no image

軽く飲みました♪「餃子屋 弐ノ弐」

今月末に開催される演武会の打ち合わせのために、天神に赴き、

no image

長崎市内へドライブ! まずは昼飯で「江山楼」

どれくらいぶりだろう・・・たぶん、2年以上来てませんでした。
 

no image

「食事の店 ベリー」で昼飯いただきました

博多区の大博町にきました!

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031