mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

お粥専門店『天興源』

投稿日:

ワインを2本空けて、
ちょっと気持ちよくなったところで、〆にいきましょう(*^o^*)

お粥専門店『天興源』

ここの住所は春吉なのかな?

前から興味津々だったにも関わらず、今まで来れてなかったのは、

①住吉近辺で呑むことがなかった
②こちらのお店が夕方からの営業
ってな理由です(-.-;)

他のブロガーさんの記事を見て、早く行きたかったんだな。

中はさっぱりとした造りで、
フローリングと座敷にテーブルが2つずつ。

あ、あと一つあったかも。

とにかくイイ意味での異国情緒ある店内ッス♪

目的のお粥はけっこう種類があって、安いのは300円くらいからある(◎o◎)

アワビ粥は1000円くらいしたかな・・・

おれっちは豚肉の粥を注文。

ついでに瓶ビールと水餃子も♪

生地の厚さとプルンとした表面が好きだなぁ(^O^)
中の餡も肉汁たっぷり溢れ出てきます。

こちらが豚肉の粥!

超旨そう!

けっこうボリュームあるんだけど、ワンコインで食べられる優れもの(≧ε≦)

濃厚なポークエキスのあんかけが粥にイイ感じに塩味を与えてくれて食がススム!

ウマシ!

粥の種類によって、胃もたれ、疲労回復などの効能まで書いてあるから、
体調を気にしながら食べられるのも嬉しいっす♪

飲んだ後には最強のフードだす( ̄∀ ̄)

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    粥うまそっ
    春吉にはユニークなお店が多いですね。
    中国粥の専門店、興味しんしんです。

  2. モハマヒデ より:

    GOODですよ
    値段もリーズナブルで、味も良かったです♪

    毎回飲みすぎてる我々にはぜひとも近所に来てほしい店ですね(^◇^)

ノブトモ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『チャイナ・スタイル』最後の坦々麺

しまっぷさんがこよなく愛してた『チャイナ・スタイル』が 29日までで閉店するらしい! よくミクシィで「坦々麺ウマい!」ってつぶやいてたもんな~ そんな影響で、おれっちも最後に行ってみようと 天気予報で …

no image

軽く飲みました♪「餃子屋 弐ノ弐」

今月末に開催される演武会の打ち合わせのために、天神に赴き、

大人気の「餃子 李」で晩ごはんしてきた!

  大好きな餃子を食べに、めっちゃ人気のお店に行ってきました!     薬院にある   『餃子 李』です♪     前から人気のお店だったけ …

中華を食べたくて「福寿飯店」で晩ごはんしてきた!

  晩ごはんを外で食べようと グーグルマップとにらめっこしてて、   気になった中華料理屋さんがあったのを思い出し 行ってきました!     早良区南庄にある …

「エムズグリエ」でパクチーってきた

夜の訪問は初めてだけど、ランチやってる時に何度かお邪魔したことあったな~・・・