mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

お粥専門店『天興源』

投稿日:

ワインを2本空けて、
ちょっと気持ちよくなったところで、〆にいきましょう(*^o^*)

お粥専門店『天興源』

ここの住所は春吉なのかな?

前から興味津々だったにも関わらず、今まで来れてなかったのは、

①住吉近辺で呑むことがなかった
②こちらのお店が夕方からの営業
ってな理由です(-.-;)

他のブロガーさんの記事を見て、早く行きたかったんだな。

中はさっぱりとした造りで、
フローリングと座敷にテーブルが2つずつ。

あ、あと一つあったかも。

とにかくイイ意味での異国情緒ある店内ッス♪

目的のお粥はけっこう種類があって、安いのは300円くらいからある(◎o◎)

アワビ粥は1000円くらいしたかな・・・

おれっちは豚肉の粥を注文。

ついでに瓶ビールと水餃子も♪

生地の厚さとプルンとした表面が好きだなぁ(^O^)
中の餡も肉汁たっぷり溢れ出てきます。

こちらが豚肉の粥!

超旨そう!

けっこうボリュームあるんだけど、ワンコインで食べられる優れもの(≧ε≦)

濃厚なポークエキスのあんかけが粥にイイ感じに塩味を与えてくれて食がススム!

ウマシ!

粥の種類によって、胃もたれ、疲労回復などの効能まで書いてあるから、
体調を気にしながら食べられるのも嬉しいっす♪

飲んだ後には最強のフードだす( ̄∀ ̄)

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    粥うまそっ
    春吉にはユニークなお店が多いですね。
    中国粥の専門店、興味しんしんです。

  2. モハマヒデ より:

    GOODですよ
    値段もリーズナブルで、味も良かったです♪

    毎回飲みすぎてる我々にはぜひとも近所に来てほしい店ですね(^◇^)

ノブトモ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『鼎泰豊』の小龍包

「今日空いてる?ちょっと付き合って!」   っと、夜勤明けのおれっちを半ば強引に誘ってきたうちのオカン。   この後の予定を考えると、回避するとこだったが、   「昼飯お …

no image

天福飯店

あれはたしか・・・、大宮辺りかな?

no image

『中華料理 翔悦』

偶然手に入れたチラシに     「オープン記念で半額!」 なんて書いてあったら、多少無理してでも行きたくなる性格のモハマヒデです♪   3月3日にオープンした中華料理『翔 …

「餃子の王将」想像以上に人気店っした!

  何年ぶりか・・・覚えてないくらい久しぶりに行ってきました!   『餃子の王将』   こないだ、TV番組でやってたのを見て・・・影響うけたので(*^▽^*) &nbsp …

「大壺秋 福岡天神店」イートインで熱々を♪

  TVで紹介されてるのを見て早く行ってみたかったんす!   大名にある『大壺秋 福岡天神店』   なんと、上海発の焼き小籠包のお店です!!     …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031