mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

大好きな餃子がある『李』

投稿日:

薬院にある餃子の有名店『李』に行ってきた。

ここの餃子は・・・・マジ美味い! そしてデカイ!

3人で行ったんだけど・・・調子にのって注文してると、ボリュームの凄さに負けてしまうので、食べるものは吟味しないとね♪

まずは青野菜の炒めもの。

見た目よりもさっぱりしてて食べやすい。単に炒めただけのような感じがするんだけど、違うのかな?ウマいんだよね~、これが(^O^)

そしてチャーハン。これは懐かし系だな!美味くて黙ってしまう。

出た!名物の焼き餃子! 本場の餃子ってこんなに大きいのか~!

あれ? そういや、上海でも香港でも・・・焼き餃子を食べてない!
・・・・また今度行った時まで覚えとこ・・・

水餃子も注文。餃子は焼きと同じものっぽい。
基本、水餃子は好きなんだけど、ここのは焼きのほうが好みだなぁ♪

あと、撮ってはないけど焼きソバも注文。

かなり腹いっぱいっす!
ここの餃子が一番好きかも♪(^o^)丿

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    餃子三昧
    薬院に中国らしいネオンの店があったんですね。知りませんでした。餃子もうまそ~。名物の焼き餃子は、迫力が伝わってきます。中国では水餃子が主流だと聞いたことあります。それにしても、食欲旺盛

  2. モハマヒデ より:

    インパクト大!
    中国っぽいのは外見だけじゃなく中身もですよ♪メチャ中国語が飛び交ってますから(^O^)
    本場は水餃子が主流なんですね。ワンタンはよく食べてたんだけどな~

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中華食堂 劉がお得に美味しく!

これもちょい急ぎで報告しまーす♪

「餃子の王将」想像以上に人気店っした!

  何年ぶりか・・・覚えてないくらい久しぶりに行ってきました!   『餃子の王将』   こないだ、TV番組でやってたのを見て・・・影響うけたので(*^▽^*) &nbsp …

no image

「香港プラザ」が高砂にオープンしてた!

なにを食べるか決めずに平尾~高砂エリアをウロウロしてたら・・・

「中国飯店」で人気の丼を食べてきた♪

  ん~っと、去年の12月に来たばかりですが、     ちょっと夜ご飯が遅くなってしまって、 思いついたのがこちらのお店でしたww     中央区小笹 …

「極上豚足 釘本食堂」でちょい早めの夕ご飯してきた

  久しぶりに博多座近辺に来たので、     店屋町にある   『極上豚足 釘本食堂』   で夕ご飯してきました。     ここも …