mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(中華)

黄金の福ワンタン まくり にまたまたまた行ったんだな

投稿日:

行き過ぎですかね?

 

 

こんなにハマるのは、

 

あの『来ちゃった◯◯』並かも。


『黄金の福ワンタン まくり』なう。

 

 

 

先月末にも行ったんだが、

 

残念ながら長期休業だったんで、

8月になるのを楽しみにしてたのだ( ̄▽ ̄)





さぁて、今日は何を食べようかしら・・・








ん?






何か、前回と違う?







あっー!Σ(゜д゜lll)









なんてこったい!_| ̄|○











これもアベノミクス効果なんですか?

 

 

 

 

 

しかも70円もアップしてるじゃん!

 

 

 

 

非常に残念っす。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

気を取り直して、腹いっぱいになろうや!






「もやしと豚肉のタンメン」ください。

 

 

 

 

 

 

 

ドンッときたー!






量がすげ~。

 

 

 

 

 

 

 

しかも、


美味しそうな匂いが湯気とともに運ばれてるや(^。^)

 

 

 

あー、


スープがやっぱりイイな~♪







もやしのシャキシャキ感も素晴らしい!

 

 

 

 

麺の救出もそれなりに手こずるわ・・。

 

 

 

 

 

 

半チャーハンを頼んだ。

 

 

 

 

 

 

 

ポロポロしてて美味いんだけど、

 

 

 

 

絶対に食べ過ぎな量になってる(;´Д`A

 

 

 

 

 

相方さんは辛辣(スーラー)麺

 

 

 

 

 

 

これも迫力あるなぁ。

 

 

 

絶対辛いって色してるし(ーー;)

 

 

 

 

けど、クセになる酸味と辛さ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ楽しめそうだ♪

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(中華)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

こんな名店があったなんて!「中華料理 ニイハオ」

腹が減りまくってた夜勤明け。

「福林楼」隠れた名店発見!

  ふらっと寄ってみたお店がかなりの大当たり(ボク的に)でした!   博多駅南3丁目にある中華料理店 『福林楼』   中国風の提灯が見えたので入ってみたんですが、 お店の …

no image

通りすがりに『来ちゃった翔悦♪』

愛用してる『楽天の湯』   2時間以上の滞在は当たり前になってきてる。       以前も書いたけど、 ココの炭酸泉でゆっくり入りながら本を読むのが大好きです( …

no image

『来ちゃった翔悦』 500円ランチ

こちらも定期的にお邪魔してます。   『翔悦』   朝稽古して、わざと朝飯も抜いたという、 身体をベストな状態にして行ったほうが、美味しさ3割増しな気がする♪   &nb …

no image

来ちゃった「翔悦」! あ、2017年初っす

いまさら・・・なんの説明もいらんでしょ♪