mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

くうてんの「黒かつ亭」でランチっす!

投稿日:

 

かなり久しぶりに「くうてん」に行ってきた。

 

ランチをどこで食べようか・・・迷うね~(;・∀・)

 

ファーストインスピレーションで『黒かつ亭』に!

 

 

調べてみたら、9年前に鹿児島のお店で食べてました(*^▽^*)

いやぁ、なんか懐かしい響きがあったんだよな~~

 

 

くうてんでランチって感じだとどうしても高い価格をイメージしてしまうけど、

ここのは比較的に控えめな価格。

 

 

ご飯は羽釜で出てくるの!? 楽しみだ!

 

 

 

「ロースカツ定食」

 

 

じゃん!

 

 

イイ感じ♪

トンカツよりも羽釜のほうがインパクトが強い!

 

うっほ~~♪ 美味しそう♪

 

 

銀シャリ!

このまま食べても十分美味しい♪ 甘みに粘り、最高っす!

 

 

トンカツ、量的にも丁度いいサイズ。

 

 

 

塩、ソース おろしポン酢で

 

 

美味しいね~♪

 

上質のお肉! 硬すぎず柔らかすぎずでパクパクいけます♪

 

 

 

 

意外にも、ここのおろしポン酢がクリーンヒットで、食べ方としては一番好きでした!

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

ご飯もカツも満足っす!

あ、汁物も豚汁だったのでGOODでした(*^▽^*)

 

-食べ歩き系(和食)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「開放弦」宣言中の今だけランチやってます

  気になるお店を見つけて行ってきました!   南区大楠1丁目にある『開放弦』       日本酒を多数用意してる居酒屋さんなんだけど、   …

no image

山笠後の朝ごはんは「松屋」で

山笠を観終わってから、何か朝ごはんを食べようを考えてたんだけど、
 

no image

「うまや」で腹いっぱいになってきた

いろいろと国際問題が多い今日この頃だけど、キャナルシティは相変わらず外国の方で賑わってますね。

「レストラン青山」味もボリュームもスゴイ!!

  ドライブの続き・・・   ちょうどお昼の時間帯になったんで、ランチを求めて移動っす。   今回は、玖珠郡九重町の・・国道210号線沿いにあるレストラン 『レストラン青 …

「松のや」の朝ごはんがめちゃお得だったww

  気になってた朝ごはんを食べに行ってきた!     松屋のとんかつ部門『松のや』     たまにテイクアウトとかでお世話になってますが、 &nbsp …