mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

「はま寿司」に初訪問!!

投稿日:

 

 

最近、巷で回転寿司が騒がれてますが・・・

 

そんな騒動が起きる前に行った記事です

 

中央区小笹に大きな「は」の看板が出てますね

 

 

最近オープンした『はま寿司』に行ってきました!

 

 

ボクは初訪問っす!

 

 

 

最近の回転寿司チェーンは

 

どこも工夫がされてて美味しいから楽しみにしてました。

 

 

席についてまずビックリしたのは・・・

 

 

 

寿司が回ってない!!(;゚Д゚)

 

 

完全オーダー制らしく、

タッチパッドで注文したものが席まで流れてくるスタイルらしい。

 

 

 

いや~~・・未来っすねwww

 

 

ってことで、さっそく食べていきましょう!

 

 

 

の前に・・・

 

 

 

醤油が4種類もあるのスゴイ!!

 

 

これ、好みが分かれるもんね~~、この気配りは有難いです!

 

 

 

まぐろ3種食べ比べ

 

 

 

サーモン3種食べ比べ

 

 

 

白子軍艦

 

 

ビビってます(;・∀・)

 

美味い・・・ネタが美味い!!

 

 

常温なんですよ!ネタが!!

 

 

普段の回転寿司だったら、ちょっと冷たい、

もしくは中が凍ってるとかもあるのに、

 

 

はま寿司のネタはすべて常温なんす!

 

 

だから食べてて違和感ないし、とにかく美味しい♪

 

 

 

味噌汁もうまか~~♪

 

 

 

〆さば

 

 

変わり種の生ハムロール

これボク的にツボなウマさだった♪

 

 

 

揚げ物も!

 

 

海老天にぎり

 

 

 

イカ天大根おろし添え

 

 

 

 

レンコン天にぎり

 

 

 

この揚げ物類も想像以上にサクサクで美味しかった♪

 

 

 

肉にぎり のカルビ

 

 

いや~~、これはどうだろう?って思いながら注文したけど、

 

どうやら人気ナンバー1らしい!

 

食べて納得!!

 

これもめちゃ美味い♪

 

 

 

きつねうどんを注文してみた。

 

 

これで250円ってのが凄いが、味の方もしっかりしてる♪(*^▽^*)

 

うどん麺は細めでスープが美味しい♪

 

 

 

 

〆は 大学芋

 

 

ハズレなし!! 全部美味しかった♪

 

比較的に近所なのでちょっとお寿司を食べたくなったら

ふらりと寄っちゃいそう♪

 

 

平日でもけっこう混んでたから、土日祝日はスゴイことになってそうだ~

 

 

 

-食べ歩き系(和食)
-, , ,

執筆者:


  1. 由美 より:

    何店舗か行ったことあるけど
    私は橋本?福重?西の方(ドンキ近くの)が
    種類多くて好きかな
    小笹も行ったけど・・・・
    西の方は 元すたみな太郎あとのお店です~

    • hide より:

      由美さんへ
      コメントありがとうございます。
      店舗によってネタが違うんでしょうか?
      初めてのはま寿司でしたけど、かなり満足できました(*^▽^*)
      気軽に行けるお店は大事ですね!

  2. 由美 より:

    ごめんなさい!!
    昨日 西のはま行きました
    あの騒動後からなのか、滅茶苦茶メニュー減ってました
    麺類だって ラーメン1種しかなく(蕎麦もうどんも無し)
    光物は酢〆しかなく
    がっかり三昧でした~

hide へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「炭火焼肉 天神 ホルモン今泉店」で定食いただきました!

  天神で用事を済ませたあと、   駐車場に車を取りに行く途中にこちらのお店で夕ご飯をすることに。     『炭火焼肉 天神 ホルモン今泉店』   & …

no image

博多駅で博多らしいランチを食す 博多もつ鍋 やまや

博多駅にやってきました・・・・正しくはヨドバシカメラのほうなんだけど。

no image

やっぱりこれだな♪ とんかつ直豚

体調不良だったこの日、 

「海鮮丼 花火」美味しい海鮮丼ランチでした!

  行ってみたかったお店です!   やっと行くことができた~~www     六本松にある   『海鮮丼 花火』     小さなア …

no image

「宝祥」でコスパすごいランチを食べたっす!

中央区高砂の百年橋通り沿いにある、気になってたお店に行ってきました。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031