mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

『よっていかんね』に寄ってみた

投稿日:

すんません、タイトルで滑ってますね(-.-;)

 

渡辺通りにある『よっていかんね』に行ってきました。

 

 

 

午前中に動こうと思って早めに家を出た。

 

ランチを求めてブラブラしてたんだけど、

なかなか決まらず結局昼過ぎになってしまった。






ん!?

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか美味しそうな看板発見!










なにっ!?(°□°;)








250gステーキだって!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは・・・、






行かなならんでしょ♪

 

 

 

 

ってな感じで決定でした♪

 

 

 

 

 

店内、なんとも古風な造り。

 

 

 

 

さすがにサラリーマンが多いなぁ。





きましたきました(^O^)








ジュージュー&モクモクでごさい!







うほっ!






なかなかのボリューム・・・?





あれ?





こんなもんだっけ?

 

 

 

 

 

 

もっとドーンッてインパクトが強いもんと思ってた。

 

 

 

 

 

 

たぶん、カットしてるからだろうね。

 

 

 

 

ささ、食べましょう(^w^)





ウマイ♪





普通にウマイ!




脂身の少ない部位を使ってるからあっさりイケるかと思いきや、










ソースもイイ感じに濃い上にバターの風味までばっちり入ってる。

 

 

 

 

 

 

 

っつーか、







豚汁ウマッ(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

具だくさんだし、ご飯と一緒でお代わり自由ときてる!

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんしたよ(^w^)

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、やっぱり腹がいっぱいになった!

 

 

 

 

やっぱりそれなりの量があったってことだね。

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

サラリーマンの人達が食べてた、

 

 

日替わりの「チキンカツ&目玉焼きカレー 580円」がめっちゃ旨そうだった(^_^;)

 

 

 

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「三陽食堂 博多駅地下街店」でたくさんアジフライを食べてきた♪

  前回は夜ごはんで来たんだけど、   今回はランチでお邪魔しました。   博多駅の地下街にある 『三陽食堂 博多駅地下街店』   もうしっかり有名店! 美味し …

「開放弦」宣言中の今だけランチやってます

  気になるお店を見つけて行ってきました!   南区大楠1丁目にある『開放弦』       日本酒を多数用意してる居酒屋さんなんだけど、   …

no image

「まぐろ屋 炭太郎」でランチった

ブログ、再開します!!

「てんぷらところっけ いわせ」隠れ家的なお店でランチ

  南区長住に気になるお店があったので行ってきました!       『てんぷらところっけ いわせ』     民家を改装したような・・・って言 …

no image

焼肉モード全開! 多牛った!

肉、肉、肉が食べたい!