mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

やっと行けた!「松尾食堂」の丼!

投稿日:

久留米に行ってきました!

 

ランチをするだけのために行ってきた(;^ω^)

 

お店の名は『松尾食堂』

 

久留米出身であるモハマヒデですが、名前はよく聞いてたけど行ったことはなかったんです。

 

やっと初入店っすよ(^◇^)

 

ここだけ時間が止まってるかと思わせる佇まい!レトロっすね~♪

 

 

 

メニューはこれだけ!

 

 

しかも、お昼しか営業していないってらしいから、レアっす。

 

 

 

 

ここは、やはり名物の肉丼(卵入り)を食べたいですね~~!

 

 

 

大盛りでお願いして、割と早くに運ばれてきた。

 

 

もう、蓋を開けるのがドキドキっすよ!!

 

 

 

うっほ~~(*^▽^*)♪

 

 

 

 

見た目からたまらんです♪

 

 

濃い色のお肉、玉ねぎと一緒に煮てるっぽいが、どんだけ煮たらこんな色になるんでしょ?

 

 

 

ファーストコンタクト!

 

 

 

あぁ・・・(*´ω`*)



これはウマい♪

 

甘い醤油の味付けがなぜか懐かしさを感じてしまうんですよ。

 

昔食べたことあるのかな? マジでそんな気分になりました。

 

 

 



卵とのコラボもまたいいんだわww


 

よく食べてる牛丼とはまた一味違って面白いです!

 

 

 

相方さんが注文したのはかつ丼。

 

 

これ注文したら「はい、かつ丼終了でーす」って店員さんが言ってたから、ある意味ラッキーっすよね♪

 

 

 

一口貰ったが、これもイイ!

 

 

ダシのやさしい味がグイッときます!

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

 

お茶がさ、ホントに美味しいのよ!

 

 

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


  1. colon より:

    Unknown
    良い店構えっすね~。
    しかもめちゃ美味そう!
    これは行ってみたいですね!!!

  2. モハマヒデ より:

    colonさんへ
    昭和の店がまだ残ってましたよ!

    これは一度食べてほしいですね♪

colon へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ポーク凡平 六本松店」色々乗ってるのを食べてみた

  最近・・・とんかつが無性に食べたくなるんだよな~   太るのに(;^ω^)     この日は久しぶりにこちらのお店に行ってきました   &nbsp …

「食堂煮魚少年」で安定の定食をいただきました

  お昼もお魚だったけど、 夜もなんか魚が食べたくてコチラに行ってきました。     博多区住吉にある   『食堂煮魚少年』   もう何度も行ってる美 …

「海鮮丼・天ぷら 博多 喜水丸 博多阪急店」お得なランチ食べてきた!

  博多阪急の地下にあるフードコートエリアに行ってきた。     こちらでサクッとランチを食べようと考えてたんだけど・・・     なんと! &nbs …

#おもちかえりなさい福岡 「とんかつのポーク凡平 六本松店」のお弁当

  ちょっと前から気になってたお弁当にトライします。   もうすっかり六本松の人気店になってますね。 『とんかつのポーク凡平 六本松店』   こちらでも、テイクアウト用の …

no image

とんかつ屋の「きんのつる」で晩ご飯

珍しく、西の方で晩御飯です。