mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

デカ盛り海鮮丼

投稿日:

南区清水にやってきました!

 

ネットで興味をもち、最近TVでも出たお店が気になって行ってみたんす。

 

 

 

 

『炭火焼 海輪亭』

 

 

 

 

 

知ってる人は知ってる、有名店らしいッス(^O^)

 

 

 

行列覚悟で挑んだんだけど、意外とすんなり入ることができた。

 

 

 

 

店内は至るところに水槽があったりする。

 

 

 

 

 

 

 

メニューをチェック。

 

 

 

 

 

1日限定10食の海鮮丼はすでに売り切れてたから、1500円の「おまかせ海鮮丼」を注文。

 

 

 

 

 

さてさて、どんなのがでてくるやら(⌒~⌒)

 

 

 

 

 

あ、普通の定食もリーズナブルな価格であったりするんだね。

 

 

 

 

 

 

 

まずはサラダと茶碗蒸しが登場。

 

 

 

 

 

 

 

 

その5分後、

 

 

 

 

とんでもないないものが目の前に現れた!

 

 

 

 

 

 

 

 

「お待たせしました、海鮮丼です」

 

 

 

 

 

 

 

尋常じゃないボリューム!(°□°;)

 

 

 

 

 

しばらく開いた口が閉まらなかった!

 

 

 

 

これ、大丈夫?

 

 

 

 

 

 

 

重力を無視してたりしない?

 

 

 

よくこんだけのものが丼に乗ったよなぁ・・・。

 

 

 

 

 

海老がピンピンしてて跳ねまくってるし!

 

 

 

 

 

横から見てもスゴい!

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、何から食べていいかわからんわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご飯がわずかな隙間からこっちを見てる・・・

 

 

 

 

 

気がする(-.-;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みそ汁もウマかったのに、完全にわき役

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、見た目だけじゃなくて、すべて新鮮で旨し!

 

 

 

 

 

 

イクラはプチプチ歯ごたえスゴいし、

 

 

 

 

 

 

 

ウニなんて半分がそのまま乗ってゴザルわ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ!

 

 

 

 

牡蠣も出た。

 

 

 

 

 

 

 

 

こりゃ、食べに来ないと凄さが伝わらないわ(*^o^*)

 

 

 

 

今度はダチを連れていこ♪

 

 

 

 

ごちそうさまでした♪

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


  1. ケノービ将軍 より:

    Unknown
    …「ハウルの動く城」や!(・・;)。

  2. モハマヒデ より:

    ケノービ将軍へ
    ぜひライブでご覧ください♪

ケノービ将軍 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『赤兵衛』の名物

この日はムラッキーと夕ご飯を食べる約束があったんで、仕事が終わってから合流。 ただ、どこに行くかを決めてなく、市内をグルグル徘徊(;一_一) 頭の中の引き出しを色々と引っ張り出して、思いついたのが『赤 …

no image

一番庶民派な焼肉屋

「今日は○○が食べたくて仕方ない!」って日は

no image

鉄板熱々っした「キッチンタナカ」

夜が一人ご飯だったので、気になってたお店に行ってきました。
 

no image

「食堂 煮魚少年」で晩ごはんしてきました

他のブロガーさんも多数行かれてて気になってたお店っす!

「開放弦」宣言中の今だけランチやってます

  気になるお店を見つけて行ってきました!   南区大楠1丁目にある『開放弦』       日本酒を多数用意してる居酒屋さんなんだけど、   …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031