mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

元祖500円ランチ!? 文六 本家

投稿日:

「鮮笑」でランチ食べて、

 

角を曲がったら、


またまたワンコインランチを発見!(・・;)



『そば茶屋文六本家』




元祖??

 

ってことは、


ここが福岡で最初にワンコインランチを始めたってことなの?

 

 

 

う~ん、どんなもんか気になるな~・・・




連食、行ってみっかな!

 

 

 

この日は火曜なのでかき揚げ丼とお蕎麦。




あれ?




さっきも丼ぶり食べたな・・・

 

 

いちおうメニューもチェックしとこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に出てきた。

 

 

 

 

 

丼とお蕎麦とサラダ、

これで500円は安いね。

 

 

 

 

さすがにかき揚げは揚げ立てではないけど、

 

 

 

甘めのタレがイイ仕事をしてると思う。










蕎麦は・・





まあまあです。

 

 

 

 

どう表現していいかわかんないけど、

 

 

 

おれっちの舌的には

 

 

冷や麦に近い蕎麦って印象でした。

 

 

さすがに連食はキツいな、

ほどほどにしとこう。

 

 

 

ごちそうさまでした。

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


  1. メタおやじ より:

    ランチで連食?
    鮮笑からの~連食ですかぁ~?
    元祖ワンコインと言えば・・・確かにここですが・・・
    表は開いてても裏閉まったろう?いや、浦島太郎とか
    天神芙蓉・銀の月とかいろいろあるよ!
    蕎麦の味の冷や麦に近いって言うご指摘は・・・
    I think so!

  2. モハマヒデ より:

    メタおやじさんへ
    そうです、連食です♪

    ほほう~!
    ワンコイン・ランチって探せばけっこうあるんですね!

    今後の課題にしてこうかな~(^O^)

メタおやじ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

キャナルに出来たとんかつ屋 さぼてん

キャナルで買い物三昧して散財したあと、遅めの昼ごはんを食べることに。

no image

懐かしの和菓子 思い出の味でした

散歩してたら、偶然お店を見つけました。

佐賀までドライブ!「鯉料理·地どり 鯉しげ」で鯉のあらい食べてきた♪

  この日もしっかり猛暑でしたけど、   佐賀までドライブに行ってきた!       目的は、鯉のあらい!     なんか、無性に …

no image

「しゃけ小島」絶品の鮭定食!!

情報を知ってから、早く行ってみたかったお店っす!
 

ボリュームが凄い!「かしーわおじさん 高宮店」の唐揚げ弁当♪

  知人に教えてもらってて、   数回行ったんだけど、毎回臨時休業だったお店。       やっと行くことが出来ましたww     …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031