mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

2年ぶりの「冨松うなぎ屋」でたっぷり堪能してきた♪

投稿日:

 

行きたい行きたいと思い続けてたら2年も経ってましたwww

 

 

2年ぶりに行ってきました!

 

久留米の『冨松うなぎ屋』

 

 

ボクら夫婦にとっては聖地と言っても過言ではない♪

 

 

 

大好きなウナギのせいろむしを食べに!!

 

 

メニューです!

 

 

確実に前回来た時より値上がりしてるよね・・・

 

もうこんなご時世なので仕方ないか・・・

 

 

 

2年ぶりってことでめっちゃテンション上がってました(*^▽^*)

 

 

セイロむし(特上) いっちゃいますか♪♪♪

 

 

 

・・・の前に、

 

骨せんべいで一息つこう。

 

 

これ、ポリポリと歯ごたえあって美味しいんだよね♪

 

 

ウナギの前に

 

 

「鯉の洗い」

 

 

 

これも好物♪

 

 

臭みなくて淡泊な味なんだけど、酢みそとの相性は最強クラス♪

 

 

 

 

調子に乗ってましたので、「鯉こく」なんかも頼んじゃった♪

 

 

ウホッ♪

 

しっかりと濃い味噌の味の中に魚介のうま味が溶け込んでる&具沢山!

 

 

生姜! 生姜が入ってて、濃い味なのに爽やかにしてくれる!!

 

 

 

 

そして・・・

 

 

メインディッシュの登場!!

 

 

 

セイロむし(特上)

 

 

じゃん!

 

 

(*´▽`*)

 

もうニヤニヤが止まりませんwwww

 

 

これを待ってたんだ~~!!

 

 

(≧▽≦)♪

 

 

もうボクの語彙力じゃこの美味しさを説明できない・・・

 

 

ふっくらしたウナギに香ばしい焼きが加わって程よい苦み。

 

 

下のご飯はタレが染み込んでてこれまたウマい♪

 

 

 

 

 

しかし・・・・

 

 

特上ってのは・・・・なにが特上なの?

 

てっきりウナギがドヤっと乗ってるかと思ってたんだけど・・・・

 

 

 

なんて話してたら・・・

 

 

アッ!!!

 

 

ご飯の中にもウナギが!!!??(゚Д゚;)

 

 

そういうことなのね♪

 

 

これには驚いたwwww

 

 

 

 

肝吸いも美味しくいただき・・・

 

 

ごちそうさまでした♪

 

 

大大大満足の豪華なランチでした(≧▽≦)

 

 

-食べ歩き系(和食)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「チキン南蛮研究所 -南研-」腹いっぱい確実です!

  ネーミングから気になってましたww     南区大橋にある 『チキン南蛮研究所 -南研-』 に行ってきました!     名前の通り、チキン南蛮専門 …

no image

「富士丸」の良コスパなランチ丼

お昼の時間が遅くなったある日、何か食べようと検討してたところ、ここのランチの看板に目がとまり寄ってみました。
 

「豚ステーキ&牛タンステーキ十一」で晩ごはんっす!

  けっこう久しぶりに行ってきました!   六本松にある 『豚ステーキ&牛タンステーキ十一』   シンプルなメニューなので迷いませんww   &nbsp …

no image

「回転寿し 玄海丸」でプチお疲れ会

この前、合気道の昇級昇段審査がありました

新天町の名店「釜めしビクトリア」に行ってきた

  人気な有名店ですけど、今回が初訪問っす♪   新天町商店街にある『釜めしビクトリア』 に行ってきました。   釜めしって ときに無性に食べたくなりますよね~。 &nb …