mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(洋食)

ニューオープン『Olive』

投稿日:

昼ごはんは何にしようかと、薬院近辺を徘徊・・・。

ん?

よく見ると「ニューオープン」の文字が!

店の前のチラシを読んでると、
中から店員さんが出てきて「いかがですか?」と笑顔で案内されたので、
そのままお店に入っていった(^_^)

お店の名前は『olive』

ボンラパスの前にありんす。

トマトソースと、焼きたてのパンが自信アリとのことなので、
パスタのセット(パスタ・パン・サラダ・ドリンク)を注文。

まずはサラダだけど、
なんと嬉しいサラダバーなんです(^O^)

てんこ盛りを2回もしちゃった♪

オリジナルのドレッシングとポテサラが激ウマだったんす!

しかも、ちと珍しくプルーンもあったりして、これだけでけっこう楽しめた。

そんでこれがパン。

しっかり&ずっしりとしてて、かなり好みのパンだった(^_^)v

帰りに1本買ってしまったくらい♪

そして、トマト系パスタ。

久しぶりに外でまともなパスタを食べたが、
プロの作るものはやっぱりウマイな~♪

濃厚なトマトが暴れてくれてる!

満足のランチでした(*^o^*)

ごちそうさまでした。

-食べ歩き系(洋食)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    オリーブ
    田隈や室見川沿いにもある「オリーブ」ですね!ウチの家族も大好きなお店です特に、田隈店

  2. モハマヒデ より:

    でしたよね!
    お店の人に訊いたら、室見のとこしか言わなかったんですよね。あれっ?と思ったけど、ここで合致しました

ノブトモ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「BASSO」でお手軽なランチを食べてきた

  お店の前を通るたびに気になってました。   中央区白金にある『BASSO』に行ってきました。     店内、お世辞にも広いと言えず、カウンターに5~6人くら …

no image

「あるきっちん」で相変わらずのアレを・・・

どこ行く目的もなく、薬院くらいまでランチを求めてきちゃいました。

穴場かも!アウトレットに「極味や」があった!!

    「鳥栖プレミアムアウトレット」 でランチをしようと思いフードコートに立ち寄ったんですが、       なんとあの『極味や』があるじゃないか! …

「ダイニング エム」で美味しいランチ食べてきた

  珍しく南区塩原でランチです。   お店の前を通るたびに気になってた洋食レストラン     『ダイニング エム』に行ってきました。     …

no image

イタリアン食べに マドンナマイアーラへ

職場の物品を購入するため、

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031