mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

台湾桃園国際空港の「Oriental Club Lounge」で快適な待ち時間を過ごす♪

投稿日:2023年6月21日 更新日:

 

スーツケースも台北駅ですでに預けてますので、

 

空港まで快適に移動っす!

 

 

チェックインもオンラインですでに済んでるんだけど、

 

やっぱり紙の搭乗券が欲しかったのでカウンターに行って貰いました。

 

 

スマホでもイイみたいだけど、紙の方が提示するときいろいろ簡単なんだよね。

 

 

 

 

ってことで、あとは飛行機に乗って帰るだけ!!

 

 

 

空港の免税店は・・・あんまり興味がないので・・

 

 

 

ここで待ち時間をゆっくり過ごすことにします!!

 

 

『Oriental Club Lounge』

 

 

台湾桃園国際空港内にあるラウンジっす!

 

 

 

こちらを使ってwwww

 

 

プライオリティパス!!

 

 

あ、持ち方が変なのは、カード番号を見えなくしてるためっすww

 

 

 

これがあれば、

 

全国にある空港のラウンジに行き放題!!

(指定のラウンジ等の制限はあり)

 

 

 

台湾桃園国際空港では

ここのラウンジが使えたので行ってきました!!

 

 

いや~~・・・

 

 

なんか品があるな~♪(*^▽^*)

 

 

テーブルやイスがいちいちお洒落で・・・

 

 

 

ソファがふんわり柔らかい~♪

 

 

ここで飛行機の搭乗時間が来るまで、ゆっくりと過ごすつもりです!

 

小さいけど、ジムもありましたwww 疲労蓄積してるので用がないけどww

 

 

 

 

 

なにがいいって・・・

 

 

料理が食べ放題♪

 

 

 

 

そんで・・・

 

 

ビールが飲み放題♪♪(≧▽≦)

 

 

台湾ビールが飲み放題っすよ!!

 

 

アルコールはたぶんこれくらいしかなかったけど、

 

 

もちろんソフトドリンクも呑み放題っす♪

 

 

 

これは嬉しいね~♪

 

 

 

空港内の飲食って、どこでもけっこう高いもんな。

 

 

ホットミールもある!!

 

 

 

街で食べれなかった牛肉麺を注文したらササっと作ってくれた♪

 

 

 

八角が控えめでうどんみたいな麺で美味しい♪

 

 

牛肉がしっかり煮込まれてて柔らかい♪

 

 

 

から揚げがあったのも嬉しい♪

 

 

肉まんとか焼売とか、おなじみの食べものは安心感があるね~

 

 

 

 

 

なにより嬉しかったのは・・・

 

 

 

 

 

シャワーを浴びれたこと♪

 

スタッフに鍵をもらってでないと使用できないんだけど、

 

 

タオルもアメニティも

 

しっかり準備してくれて超快適でした♪

 

 

 

飛行機に乗る前にシャワーを浴びれる贅沢・・・

 

シンガポールの時もやったけど、

 

 

これマジで最高です(*^▽^*)

 

 

プライオリティパスさまさまです♪

 

 

あざーーっす♪

 

 

 

ってことで、無事に飛行機に乗って帰ってきました!!

 

 

久しぶりの海外、久しぶりの台湾、

めっちゃ楽しかったです(≧▽≦)

 

 

長い期間、

台湾旅行のブログにお付き合いいただき

ありがとうございました!

 

また次回から、福岡のネタに戻りまーす!

今後もよろしくです(^^)/

 

-海外ネタ(台湾)
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「Mr. 雪腐 公館店」いろいろ食べてみたい!

2日目はず~~っと雨だったんで、行動にも多少制限がかかってました(;^ω^)
 

「金華47」で本日2回目の朝ごはん♪

    先ほど、   鹹豆漿(シェントウジャン)を食べてから   すぐ近くにあるお店に寄ってきました。       お店の名は & …

no image

食べ歩きin台北 やっぱ小籠包っしょ!!「杭州小籠湯包」

さぁ、この旅最初の晩飯です!

最初はやっぱり小籠包!「古北饕Goodbeitao_旗艦店」へ

  さて、食い倒れの旅がスタートっす!     自分への備忘録として書いてるので、ご了承ください。     1日に複数投稿する時もあると思いますので、 …

no image

in台北「中正記念堂」を観光

こちらは台湾を代表する建築物ですね!