mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

in台北 蟹みそ入り小籠包を食す「好公道金雞園」

投稿日:

淡水から帰ってきたのがもう夜の9時くらい。

 

狙ってるお店が閉まっちゃうんでダッシュで移動っす!

 

台湾と言ったら、小籠包は外せないよね♪

 

今回は好公道金雞園

というお店っす。

 

ここで人気なのが、蟹みそ入りの小籠包なんだって!!

 

 

日本語で書いてるからわかりやすいね~。

 

 

 

エビ焼売も食べたいが・・・さっき食べたかき氷が応えてるわww

 

 

 

一人旅のつらいとこだよね~・・シェアできないもん(;・∀・)

 

 

千切り生姜が山盛りでやってきた。

 

 

待ってる間に「ネギケーキ」も注文。

 

 

葱は正直苦手なんだけど・・

 

なぜか台湾のネギをつかった料理は食べれるんだよね~~・・・不思議だ!

 

 

ゴマがたっぷりかかってるけど、

中にはネギと豚肉の餡が!

 

サクサク生地で美味い(*^▽^*)

 

しばし待ってお目当てのものが登場!

 

 

くぅ~~!!

写真を見てるだけでも腹がなる!!

 

 

 

あっ、ノーマルの小籠包とはやっぱ違う!

 

蟹みそ入り・・ってか、魚介のうま味が凝縮されてて、これはハオツーです♪

 

 

 

生姜と一緒に食べると、生姜が勝ってしまうんで乗せすぎ注意っす♪

 

 

 

 

8個あったけどペロリと完食!

 

 

ごちそうさまでした♪

お茶はセルフで飲めますよ~~。

 

さて、次はビールだ!!

 

 

-海外ネタ(台湾)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人気店「冰讃」で絶品かき氷をいただきました♪

  がちょう肉を堪能したあと、雙連駅までタクシーで移動。     ここの近くに超人気のかき氷屋さんがある!!     ボクは2回目の訪問でした! &n …

毎度定番になってる「鼎元豆漿」で朝ごはん

  おはようございます。 台湾の朝は早いっす♪     台北に来るたびに、ここで朝ごはんを食べてますww     『鼎元豆漿』   &nbs …

no image

in台北 「福大山東蒸餃大王」で昼ご飯っす!

気が付いたら、ガイドブックに載ってるお店ばっかり行ってる気がするな~。
 

「TWG Tea Salon & Boutique at Taipei 101」でお買い物

    街中を歩いてたら、ビルの壁にゴジラが!       親日国家っすね~ww       台北101にやってきた!! …

no image

これはある意味新しいっす!「御品元冰火湯圓」

通化夜市の中に人気のかき氷店があるらしいので行ってきました。