mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「能古うどん」で春っぽいやーつを食べてみた♪

投稿日:

 

前回来たのは夏とかだった気がする・・・

 

 

 

城南区長尾にある

 

『能古うどん 長尾本店』

 

に行ってきました。

 

細いうどんが特徴的で独特な感じですよね。

 

 

太いうどんはもちろん好きなんだけど、

こういう細いのもたまには食べたくなる

 

 

メニューっす

 

 

さあ・・・何にしようかな~?

 

 

 

あっ、これイイね♪ 今の季節っぽい!!

 

 

「あさり飯セット」

 

うどんは大盛りでお願いしましたwww

 

 

 

じゃん!

 

 

うどんとあさり飯、ごぼう天までついてるのは嬉しい♪

 

 

このあさり飯に無性に惹かれてしまったんです(*^▽^*)

 

 

なかなか食べる機会がないよね、家でも作らないしww

 

うほっ♪

 

魚介の香りが・・

 

あさり貝のうま味がしっかりとご飯に浸透してる♪

 

 

 

若かったら絶対に選ばない選択の一品だけど、

こういう旬なものを楽しめるお年頃になったのかもな~www

 

 

うどん

 

 

うん、美味しい♪

 

 

出汁がいいね~♪

 

 

ちょっとだけ残念だったのは、ごぼう天が揚げたてではなかったこと。

 

 

 

冷たかったわけじゃないけど、

ちょうどラッシュタイムで一気に揚げたのかもな。

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

あさり飯、美味しかったっす(^^)/

 

 

 

そうそう、

 

最近同じ系列で焼肉屋さんが出来てんだよね~♪

 

 

 

こっちも行ってみたいです!

 

 

-うどん
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「大地のうどん 筑紫野店」に行ってきました

鳥栖方面に向かう途中で昼ごはんを・・・

「牛テールうどん 和尾(わび)」の個性派うどん

高宮通りを移動中に、ふと「うどん」という文字が目にとまったので行ってきました。
 

「金毘羅うどん」でカツ丼食べた♪

  日田からの帰りに、道の駅うきはに寄ったり、   花立山温泉でゆっくりしたりと、   前半の交通渋滞の疲れを解消していってました♪     花立山温 …

no image

「正八郎うどん」で軽めに済ませるつもりだったが・・

いかん・・・久留米に来たら、8割くらいはここで昼飯食べてる気がする(;^ω^)

no image

博多駅の「大地のうどん」に行ってきましたよ

とある夕方の話、博多駅近辺に用事があったんで、