mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

おっとニューオープン! 「呑キング」

投稿日:

六本松に新しいうどん屋さんが誕生してました!!

 

 

 

いや~、

いっつもこの辺りをウロチョロしてるはずなのに、まったく気が付かなかった(^_^;)

 

 

 

店の名前は『呑(どん)キング』

 

 

 

 

 

なんと呑めるうどん屋さんだそうで♪

 

 

な・ぜ・か、いつも通りにしまっぷさんと一緒だったもんで、

 

うどんだけを食べにきたつもりが、






この小麦色のでスタートした次第・・・

 

 

 

 

 

ウマイんだけどね♪

 

 

 

さてさて、メニューは・・・

 

 

 

ほうほう、ホント、普通のうどん屋さんなのに・・・

 

 

 

 

ツマミ系のメニューも豊富ですこと♪

 

 

 

 

 

ちくわ天

 

 

 

熱々で登場してきた。


普通に美味しいですよ♪

 

 

なぜそれを注文したか分からんけど、アンチョビ・ブロッコリー

 

 

 

 



うわっ!これウマーい♪




芳ばしいっす!オイルが芳ばしくてブロッコリーによく合ってます(*^_^*)

 

 

 

 

んで、サトイモの唐揚げ

 

 

あ~、これもイイネ♪

 

 

 

味が染みてて美味です、はい♪

 

 

 

 

ささ、お目当てのうどんはゴボウ天で。

 

 

 

 

 

 

立ってます!

 

 

 

 

見た目どおりのサクッとしてるゴボウに、

 

 

スープも濃すぎず薄すぎず、ダシもよく効いてる。

 

 

 

うどんはお店で手打ちしてるみたいで、

 

 

 

 

細いのにコシもある感じっす。

 

 

 

も少し量があったらいいな~ってのが、率直な感想ですが、

 

 

 

 

 

飲んだ後に来るのなら、これくらいがちょうどいいのかもな(^_^;)

 

 

 

遅くまで開いてるらしいから使いやすいですね。

 

ごちそうさまでした。

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「万平」で出来立ての丸天食べました

美味しいお店が近所にあると、ちょい幸せな気分になります♪

no image

まっきー こと「牧のうどん」夏にぴったりのうどん♪

意外にも、けっこう遅くまで開いてました。

「和助」で定番のアレを・・・

  けっこう久しぶり・・・年に一回くらいのペースになってる??   別府にある人気のうどん屋さん『和助』に行ってきた。   一人夜ご飯だったもんで、サクッと済ませようと思 …

no image

かほうや で、うどんった

久しぶりに『かほうや』に来ました。

no image

ここの揚げ系はとにかくデカい! 和助

寒くなってくると、温かい麺類を好んで食べちゃいますな~♪

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031