mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「うどん こまる」で良コスパなうどんいただいた♪

投稿日:

いや~、新しいうどん屋さんが出来てるの、まったく知りませんでした♪

 

薬院よりの平尾1丁目。

 

『うどん こまる』です。

 

こじんまりとした店内。

カウンターに5席と、テーブルが2つか3つあったかな?

 

メニューはこちら。

 

讃岐うどん系らしいです。

 

安いな~♪(^◇^)

 

この時点ですで好感がもてる

 

いろいろ食べてみたい。

 

 

かまたまうどんにかき揚げをつけてみた。

 

 

上手な揚げっす、玉ねぎの塊と言ってもいいくらい玉ねぎが占めてます♪

 

 

 

 

うどんは、すでにかま玉にしてる上に生卵が乗ってるっぽい。

 

 

 

美味い♪


 

 

適度なうどんの太さに生醤油が卵とコラボってて絶品っす。

 

かき揚げも少しディップしても最高(*^▽^*)

 

 

お値段も手ごろだし、なんか隠れ家的な場所にあるのも乙です♪

 

 

お店の奥さん、ネコが大好きなようで、レジの前で猫話で盛り上がりました♪

 

 

ごちそうさまでした♪

-うどん

執筆者:


  1. tko より:

    Unknown
    ブログでかき揚げがめっちゃ美味しそうだったから、本日試験終わりに行って来ました(笑)
    笹岡の無くなった濱屋クラスのお気に入りのお店になりそうです(*´∀`*)
    難点は遠いところだけど…(´・ω・`)

  2. モハマヒデ より:

    tkoさんへ
    すごい行動力!
    場所が分かりにくいのに・・・(;^ω^)

    でも、ウマイっすね♪
    近くだったら普段使いしたいうどん屋さんです

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新しく登場!「うどん 兎屋」

マイブームが完全にうどんになってます。

no image

「うどん屋 米ちゃん」でランチった

博多駅に向かってる途中に偶然こちらの店を見つけて、

阿蘇神社からの平山温泉で、いつもの「正八郎うどん」に♪

  阿蘇神社の完成を見て感動しました!!   地震で壊れてから、悲願の修復ですよね!!       うん、   なんか元気が出てくる!! & …

no image

「肉肉うどん」で〆ました

なんだかんだで、ピザだけでは足りず、結局うどんも食べました。

no image

ある意味定期訪問「正八郎うどん」っす

法事の為、久留米に戻ってました。