mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「うどん研究所 麺喰道」で変わったうどんを食す

投稿日:

意外と近所にもうどん屋さんってあるもんですね~。

 

 

 

福大の近所にある、

『うどん研究所 麺喰道』ってとこに行ってきた。

 

 

 

わかりやすいようでわかりにくいところにあるなぁ。

 

 

入ってまず目にするのは、壁にかかったメニュー表!

 

 

 

 

 

 

発券スタイルらしい。

 

店員さんが近づいてきて


「麺の量はどれくらいでしょうか?先に確認させていただけますか?」







待て待て・・・( ̄◇ ̄;)

 

初めて入って、まだどれにするかも決めてないのに、麺の量は決められるかって・・・

 

 

オーソドックスなのもいいけど、たまには変わったものを食べようかな~・・・







「炙りチーズ」



これでいくか!!

 

 

量は

2玉!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これだ!

 

 

 

 

 

チーズの香りがほわ~んとしてくる♪

 

 

ブラックペッパーもかかって、







もうパスタだよな、これ・・・

 

 

 

 

うん、マジで太麺パスタ(^O^)





けっこうウマイし♪



 

 

 

 

 

 

 

 

 

店員さんが、生醤油をかけても美味しいですよって言ってたな。

 

 

 

 

よし、チャレンジ。

 

 

 

 

おぉ!!o(^▽^)o







格段にウマイ!!

 

 

 

 

 

これはアリっすね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ってか、生醤油が美味しいのかな?

 

 

まだまだいろいろ食べたいネタがあるうどん屋でしたな。

 

 

 

近くだし、また来てみよう♪

 

ごちそうさまでした♪

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「能古うどん」で軽めに満たされました

またまた博多駅ネタっす。
 

「鳴門うどんやまなみ店」で〆のうどんをしてきた!

  最後に大分らしいものを食べて帰りたい・・・・   でも、夜の9時頃にはどこのお店も閉まってるwww   ってことで、 ここのうどんを食べてきた!   『鳴門 …

20年ぶりくらいに久留米の「立花うどん」へ行ってきた!

  まだ20代だった頃以来の訪問!!   もう味とか記憶の片隅にしかないっすww   久留米インターの近くにある『立花うどん』に行ってきました!!   &nbs …

no image

「資さんうどん」でモーニング食べました

約・・2年ぶりくらい?ずいぶん久々の訪問になってました!
 

「資さんうどん」朝からうどん食べてきた

  仕事終わってからMrMaxで買い物した後、ちょっと小腹が空いた午前10時・・・     遅い朝食早めのランチをしに『資さんうどん』に行ってきた。   &nb …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031