mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

すでに話題になってる 釜喜利うどん に行ってきた。

投稿日:

ブロガーさんもけっこう行ってる人多数、

TVでも何度も拝見してるお店

『釜喜利うどん』に行ってきました。

 

 

 

 

もう・・・


前置きはいいっすね?




純粋にうどんを楽しみたいと思います♪

 

 

 

 

 

迷う!!(ーー;)

 

 

 

 

 

どれも美味そうなんだもん。

 

 

 

 

 

ほほう~、飲めるんだね♪

 

 

 

 

これ、行きたいとこだが、今日は(ヾノ・∀・`)ムリムリ

 

 

 

 

 

冷たいうどんのしょうゆと、ミニカツ丼 これで決定!

 

 

 

 

ちなみに入った時間は11時、オープンとほぼ同時っす。

 

まったく並ばないことは素晴らしいです。

 

 

 

10分そこそこ待って登場。





うどんがキラキラしとりますがな!

 

 

 

 

 

カツ丼も・・・


もうこれ、絶対美味いでしょ!

 

 

 

 

 

すだちをかけて、

 

 

 

 

 

醤油を食べる部分だけかける。







 

美味い!!





シンプル イズ ベスト!ってやつです(*゜▽゜*)

 

 

 

 

 

 

カツ丼も・・・




うほっ♪





つゆだくじゃん♪





相方さんが注文したごぼう天も、なかなかのボリューミー

 

 

 

 

 

 

 

ここらで天かすを・・・








パラパラパラ~






あぁ~・・・これはこれで、サクサクしていいな~♪






やべっ(^_^;)かけすぎた!






ふぅ~♪






満足満腹!

 

 

ごちそうさまでした♪

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新しく登場!「うどん 兎屋」

マイブームが完全にうどんになってます。

no image

「うどん居酒屋 粋」で軽めのランチ

 もうオープンして1年以上経過してるんすね・・・時が流れるのが早いな~。
 

no image

「萬田うどん」で2017年の〆

年末年始はずっと仕事っしたけど、

定期訪問♪久留米の「正八郎うどん」へ 安定してます♪

  ドライブの帰りに、久留米のいつものうどん屋さんに寄ってきました。     もう何回もブログに登場してる、愛用のうどん屋さんですww     &nb …

no image

「海部(あまべ)のうどん」でかき揚げを

この日はなんだかうどんな気分。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031