mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

名画を鑑賞

投稿日:


大宰府にやってきました!

福岡天神から西鉄電車を使い、乗り換えも含めて約40分くらいかな?

さすがは観光名所!
平日にも関わらず、けっこうな賑わいをみせてました\(^o^)/

ここには、祈願をしにきたわけではなく・・・・

これが目的っす!!

『ゴッホ展』

世界的に有名なゴッホの絵が、ここ福岡で観れるっちゅうことで、九州国立博物館に来たんです♪

たま~~~~~には、素晴らしい作品を見て、我が目に肥やしでも与えておこうって魂胆です(*^_^*)

わたくし、ゴッホのことは「ひまわり」くらいしか知らなかったんですが、
残念ながら、今回はありませんでした(^_^;)

けど・・・たぶん美術の教科書で見たんだろうな・・・

こんなおれっちでも知ってる、っていうか、見たことある作品も数点あって、それなりに楽しめましたよ♪

このゴッホって、若くして亡くなってるんですね~。

しかも、死後に有名になってるんだそうで・・・ちと複雑な気分でした。

『もし僕が成功しないとしても、それでも僕がやってきた仕事は継続されてゆくだろうと信じている』

博物館で無料配布されてたゴッホに関するミニ冊子の最後のページに、彼の手紙の一部分が書いてあった。

すっごい意味深で、考えさせられる内容っすね~。

なんて思いながら、ひょうきんに写真を撮ってます♪

-weblog

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    ゴッホ展
    私も来週行く予定です「ゴッホ展」
    楽しみ

  2. モハマヒデ より:

    くどいようですが・・
    「ひまわり」はないっすよ~。

    知らなかったおれっちはちとガッカリでした

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

話題の店『HUNGRY HEAVEN HAMBURGER』

今泉に最近出来た、

no image

なんかブルーレイが届いた!

ちょい前に4KTVを買ったことは書きましたが・・・

no image

元素記号の覚え方

今日、職場で学生の頃の話になって、 「元素記号の覚え方ってあったよね!?」ってネタになった。 (; ̄ー ̄)…ン? そんなんあったっけ? おれっちはそんな記憶がまったくございませんよ! 確か …

no image

MYボトル購入♪

流行にのるのはあまり好きなほうじゃないんだけど・・・ ついに買っちゃいました♪ マイボトルを!! ヽ(  ̄∀ ̄)ノうふふ♪ いつも、ペットボトルに保冷用のカバーをつけて使ってた。 使い心地は悪くなかっ …

no image

打ち合わせのはずが・・・

本日は、原兄ちゃんと我が家で、今月の旅行の打ち合わせをする予定になっておりましたよ♪ 原兄に連絡取ったら「モハマヒデ邸で呑むよ!」だって・・・ あれ? そんな話にしてたっけ?? まあ、いっか(^_^; …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031