mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(パン)

「シモン 野方店」でお墓参り前の朝食を買ってみた

投稿日:

 

この日はお盆に入る直前の8月12日

 

 

毎年、相方さんの家系のほうのお墓参りに行くんだけど、

 

 

毎年昼過ぎからの行動だったけど、

 

連日の暑さに嫌気がさしてたので、早朝から行くことにしました。

 

 

途中、野方を通る予定だったので、ここで朝ごはんをゲットっす

 

 

『シモン 野方店』

 

 

老舗っぽさが外観からも内観からも感じられます!

 

 

 

後日、知人にここの話をしたら、

30年以上前からあるパン屋さんなんだそう!

 

それはスゴイ!!(;゚Д゚)

 

そして、朝7時から開いてるんだって!

 

これは通勤通学の人には助かるね~♪

 

調べてみると、港にあるのが本店みたいっすね

 

 

美味しそうなパンが並んでる♪

 

 

 

昔ながらの見慣れたパンが多数ですね。

 

 

 

 

ここでいくつが買ってきて、

 

 

お寺に到着。

 

 

お参りした後に、駐車場で食べようと思ったんだけど、

 

 

8時過ぎでも暑かったのでクーラーの効いた車内でwww

 

 

サンドイッチ!

 

 

バラエティーにとんでます♪

 

 

ポテサラとキュウリ&ハム そんで卵スプレット

 

 

 

ベーシックですが、美味しかった♪

 

 

 

つーか、これだけでお腹が満たされるくらいボリュームあったww

 

 

 

これはメロンパン

 

 

どうやら2種類あったらしい!

 

これも美味しかったっす♪

 

他にもクリームパンやフレンチトーストを買って家で食べました。

なんか懐かしい味でしたね~♪

 

あとね・・・

 

勝手な想像なんだけど、

町のパン屋さんってちょっとお値段安いイメージがあったんだけど、

 

こちらのは、どっちかというとちょっと強気な価格でしたww

物価高騰の中だから仕方ないのかもな~

 

近くの自販機で買ったこのジュース、

甘かったな~~www

 

 

 

 

-食べ歩き系(パン)
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「茶菓房林檎の樹」で人気のメロンパンをGET!

  ハイ、今週は3月下旬に熊本にドライブに行った内容っす。   次の目的地に向かう前にちょっと寄り道・・・   南小国町にあるカフェ 『茶菓房林檎の樹』に行ってきました。 …

「ベッカライ・アロ」の美味しいパン!

  こないだお邪魔したパン吉さんに 美味しいパン屋さんを教えてもらったので、 福津市まで行ってきました!!   落ち着いた住宅街の中にあるパン屋さん。   『ベッカライ・ …

no image

「一本堂」の食パン専門店がオープンしてた

たまたま平尾方面に向かってたら、たまたまこの日がオープンの日だったらしく、

no image

ドストライクっす!「コッペパン専門店いわいめでた」

仕事がオフだったので、がっつり春のウォーキング。

「Yakichi 平尾店」隠れ家的な人気店

  トースターを買ってから、ますますパン食が増えてます(*^▽^*)   この日は気になってたパン屋に行ってきました。   南区那の川にある『Yakichi  平尾店』 …