mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

甘味茶屋

投稿日:


最後は大分の郷土料理「だご汁」を食べに行ってきた!

「どこかだご汁の美味しい店知りませんか?」
と、土産物屋さんと温泉の受付の人(どちらもおばちゃん)に尋ねると、

どちらとも「そうねぇ・・・『甘味茶屋』ってところが美味しいって評判イイね~」
だそうで。

有名店なんだろうね。
じゃあ、行ってみなきゃね♪( ̄∀ ̄)

昼前の11時くらいに店に着いたけど、すでに先客あり。

その後20分でけっこうな賑わいに!

スイーツも充実してるみたいだからかもしれんけど、ココは相当人気みたいだなぁ(゜∇゜)

注文したのはだご汁と天むすのセット。

あ~・・・温まるね~(^O^)

具だくさんだし、手ごねのだごがウマイ♪

もう少し大きいサイズを想像してたけど、まあこんなもんでしょ。

んで、天ぷらが入ってるおむすび。

中に入ってるのは、野菜のかき揚げと、あと一つはエビ天。

つゆの味がご飯に染みてて、かなりのヤバうま(*^o^*)

しかも、かなり力強く握ってるっぽくて、持つと重量感あり!

米がギュッとしてて食べごたえあったな~♪

郷土料理の「やせうま」もいろんなアレンジがしてて美味しそうだった♪

次はデザートを食べに来たいな(o^∀^o)

ごちそうさまでした。

-ドライブ(観光)など

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ハトマメ屋で美味しいスイーツを

帰り道ではないんだけど、

no image

「かんぽの宿 柳川」で湯につかる♪

まぁ、とにかく寒かったわけですよ!!
 

no image

地獄温泉から・・コロッケ食べて・・・記念写真

せっかくここまで来たので、

no image

今年は見れた!コスモス満開!!

神社のお祭りが始まるのを待ってる間に、

no image

山鹿燈籠祭り2011

阿蘇を抜けて山鹿へ直行!   今年も行きましたよ!     『山鹿燈籠祭り』に!     天候が微妙で、 途中で観光案内所にTELしたら、とりあえずや …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031