mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系

焼き小籠包

投稿日:

天神にてお買い物中・・・

 

 

ヨッシーのお友達、上海より一時帰国のSさん達と、

歩きながら中華料理の話をしてて




「最近、上海で焼き小籠包が流行ってる」

 

 

 

なんてことを言いながら新天町商店街に入っていくと、









目の前に焼き小籠包の店が!(゜ロ゜;

 

 

 

 

 

 

これも何かの縁、

買ってみることに。

 

 

 

 

 

 

お店の名前は『大山生煎店』








モハマヒデ、ここのブログでも何回も書きましたが、






中華料理で小籠包が一番好きなんですよ♪







4個で400円・・・、ジャパニーズプライスですな。

 

 

 

 

 

お店の横のテーブルでいただくことにした。

 

 

 

本来は蒸すのが普通ですよね。

 

 

 

 

 

これは焼いてるってことは・・・




下の皮がパリッとしてらっしゃいますよ!





クリスピーな感じが重要なんだろうな♪(^o^)

 

 

 

 

 

でも、肝心の肉汁スープがないといけませんが・・





あーっ♪(^○^)






火傷注意クラスのホットなスープはしっかりある!

れはあったまるね~(^^)v




味もなかなか本格的でうまし!

 

 

 

 

パクパクいっちゃって、中国醤油をつけずに食べてしまったことを後悔(-_-;)

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

-食べ歩き系

執筆者:


  1. メタおやじ より:

    あんな寒いところで?
    吹き曝しのところで食ったの?
    寒かったでしょ!
    港店もあるらしいけど・・・遠すぎだよね!
    今泉にあるゑびす屋にもあるよ!
    メタおやじは、別に焼かん(夜間)でも
    昼間でも旨いと思います!

  2. モハマヒデ より:

    メタおやじさんへ
    そうそう!あのビュービュー吹いてるとこで食べたんです♪

    おかげで熱々感を3割増し、小龍包が冷える時間も3割増しでした(^○^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」って、店名長い!

軽く呑んだあと、博多マルイに移動し、スイーツを食べることにしました。
 

no image

7が出した「クレームブリュレ氷」を買ってみた

ってことで、今回もコンビニスイーツネタっす。
 

no image

地鶏の店

ヨシミチから連絡あり 「近くに地鶏のお店がオープンしたから行ってみよ♪」との事。 しかも、オープン記念で全品半額だって!!! 行くしかないっしょ!!! しかし・・・我輩が待ち合わせの時間に遅刻してもう …

no image

おいしいメロンパン「アルテリア・ベーカリー」が七隈にオープン!

突如オープンしてました!

業務スーパーで発見!「クアトロフォルマッジピザ」が激ウマだった♪

  たまに買い物に行く「業務スーパー」     現金オンリーってのがネックだけど、   なかなか個性的な商品を取り扱っててけっこう好きです♪   &n …