mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

筋湯温泉 岩ん湯

投稿日:


続いて2軒目 
ご飯も食べて、レッツ観光~!
っと行きたいとこだけど、すでに夕方の4時をまわってるし、天気も雨続きだから、G.Wにお店のほうもなんだか終わりムード。

そんで、おれっちの希望でもう1軒温泉に入ろうってことに決定!

せっかく久住まで来たから、前から行きたかった『筋湯温泉』へ♪

ここは日本一の打たせ湯があるとこで有名なんどす。

当初、その風呂に入る予定だったんだけど、これは次回のお楽しみにとっといて・・・

ふと、町の隅にポツンとある公衆浴場を発見!!
「本日は男湯」って書いてる・・・

あっ、おれっちはここでヨカです♪
しかも貸切!!
女性は別にお風呂があるらしい。サコさんも「私はこっちに入るね~」ってことで、1時間後落ち合うことに・・・

お風呂自体はそんなに大きくないんだけど、風情はバッチリですな!!
次来たときも男湯だったらええな~( ̄ー ̄)ニヤリ

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大分市内の『錦温泉』

お好み焼きを食べた後に、せっかく大分まで来たので、温泉には入っておかないとね♪ そういや、大分市内で風呂に入るのは初めてだな(^O^) 行ってきたのは『錦温泉』 父ちゃんが愛用してた、銭湯チックなとこ …

no image

記念日なのでちょっとドライブ♪ 筋湯温泉の「薬師湯」へ・・・

この日は、いろいろと記念日だったので、

no image

別府 鍋山の湯

へびん湯からさらに山を登ったところにある、『鍋山の湯』 もちろんココも野湯! 何回も来てるけど、ここも大変素晴らしいお風呂でござい! ここの風呂は何箇所かあって、おれっち達はいつも上にある泥湯で満喫し …

no image

ラムネ温泉

夕食までちょっと時間があったんで『ラムネ温泉』にトライしてきた。 8年くらい前に来たことがあって、その時は今のような近代的な建物ではなく、古びた感じの狭いお風呂だった が! 久しぶりに来てみると、まあ …

息抜きの温泉ドライブ♪宝泉寺温泉「季の郷 山の湯」

  大分方面に来たのは半年ぶりくらいですね~♪   もう、温泉に入りたくてウズウズしてたので ストレス解消もかねてドライブに行ってきました!     久しぶりな …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031